「詩人大使ポール・クローデル展」チラシ
ポール・クローデルによる創作能を
観たのは、いつだったか。
気になって検索したところ
<能の宇宙とクローデルの宇宙 —クローデルの詩による創作能->
これでした!?
2005年、宝生能楽堂でのこと。
クローデルの『繻子の靴』の翻訳をされている
渡邊守章氏による創作能、
観世榮夫による節付・作舞。
◆クローデルの詩による創作能『薔薇の名——長谷寺の牡丹』
クローデルの短詩集『百扇帖』のなかでも
重要な主題のひとつである
「長谷寺の牡丹」シリーズを
出発点にして作成された創作能。
作・演出:渡邊 守章、
節付・作舞:観世 榮夫
出演:(シテ)観世 銕之丞、
(ツレ)梅若 晋也、
(間)茂山 逸平
笛:一噌 幸弘
小鼓:大倉 源次郎
大鼓:亀井 宏忠
太鼓:三嶋 卓
◆佐藤康氏による精密な舞台評はこちら。
佐藤 康(ドラマトゥルグ)
2005年3月
http://