皆川博子『夜のリフレーン』 本の紹介 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆川博子『夜のリフレーン』

2018年10月26日刊(角川書店)の皆川博子短編集。

初期の単行本に収録されていない作品や

人形作家中川多理さんの球体関節人形から

紡ぎだされた短篇など24の物語り。

短篇ですから、短いのですが、

その味わいは濃く、蠱惑的。

ひとのもつ狂気がしんしんと滲んでくるよう。

皆川博子が紡ぐ、妖艶かつ蠱惑的な短編集。

お手にとってはいかが。

綺麗な本です。


装画:佳嶋


装丁:柳川貴代