菊の香や一角獣の夜のほてり 掌
◆菊・白菊・黄菊・大菊・小菊・江戸菊・嵯峨菊
伊勢菊・肥後菊・美濃菊・丁子菊・一文字菊
料理菊・厚物咲・管物咲・百菊
初菊・菊畑・菊見菊日和・菊月夜・菊の香
菊人形・菊膾・菊枕
キク科の多年草。
秋の花の代表で多くの品種があり、
観賞用に栽培される。
食用菊もあり、
花びらをゆでて三杯酢にあえ、
菊膾にする。
干した菊の花を入れて作った菊枕は邪気を払うという。
秋の季語。