伊豫田晃一 個展「水と夢」のご案内 @大阪 ベルンアート | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊豫田晃一(いよだこういち)さんの個展が、

大阪で催されています。

今回のテーマは「水と夢 流転のメタモルフォーシス」

ガストン・バシュラール・フランスの哲学者の

『水と夢--物質的想像力試論』を題材にした作品。

 

 

◆伊豫田晃一 個展

【水と夢~流転のメタモルフォーシス~】

2018年9月14日(金)~22日(土)

13:00~19:00 16日(日)17日(月)休廊

●大阪 ギャラリーベルンアート
  https://www.gallery-bernart.co
 

 

関西のかたで、お時間があうようでしたら、どうぞ。

 

 

●伊豫田晃一 ツイッター 

(魅惑的な今回の作品の画像がアップされています)
  https://twitter.com/locus_solus

 



伊豫田晃一さん、

私の句集『月球儀』の装画、

個人誌「月球儀」の装画・題字をしていただきました。