3・11 フォーレのレクイエムを | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年3月11日から7年。

フォーレのレクイエムを供花として。

 



  https://www.youtube.com/watch?v=_zqoztX4u9A

マリア・マッダレーナ合唱団と室内管弦楽による。



Requiem 1893 version for small ensemble,
organ and choir. Adaption by John Rutter.
Conducted by Mats Nilsson.

Soprano: Christina Nilsson
Baryton: Carl Ackerfeldt

Violin: Johannes Lörstad
Viola: Emelie Hörnlund & Ann Christin Ward
Cello: Johanna Sjunnesson & Magnus Lanning
Bass: Walter McTigert
French Horn: Rolf Nyqvist & Vladimir Vasovic
Harp: Jonatan Grönlund
Organ: Mats Eriksson
Maria Magdalena Chamber Choir