明日<萩原朔太郎「月に吠える」を朗読する>お知らせ @アーツ前橋 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

萩原朔太郎

 

 

 

 

<萩原朔太郎「月に吠える」を朗読する>

コンサートホールから美術館へ。

明日です。


 ◆2月4日(日)13:00~15:00

 ◆アーツ前橋

http://www.artsmaebashi.jp/?p=10059

 


 ◆「身体拡張2018 公園デビュー」
   オープンマイク

 



萩原朔太郎第一詩集『月に吠える』1917年刊。

 

 

 

『月に吠える』田中恭吉の装画

 

 



印象的な田中恭吉の装画・挿画、

朔太郎の詩への思いが切々と書かれた

「序」と詩を四篇、朗読いたします。


お時間のあうようでしたら、

<公園>へ遊びにいらしては、いかがでしょう。

新しい出会いがあるかも。

 

 

 

 

 




◆プログラムはこちらから、どうぞ。
  http://www.artsmaebashi.jp/cms/wp-content/uploads/2018/01/kouen_program.pdf