雪烈しその純白のその汚れ 掌
◆雪・粉雪・細雪・小米雪・綿雪・牡丹雪・初雪・新雪・小雪・大雪
根雪・吹雪・地吹雪・雪煙・雪晴・雪明り・雪の声・朝の雪
夜の雪・雪の宿・雪国・雪見・雪見酒・雪見舟・雪達磨
雪兎・雪像・雪丸げ・雪合戦・雪礫
雪は「雪月花」のひとつで、自然美の代表であるが、
雪国などでは生活に支障をもたらす。
雪見は、花見・月見とならぶ風流のひとつ。
雪塊を転がして大きな塊にするのが雪丸(ゆきまろ)げで、
その塊で雪達磨を作る。
雪兎は雪で兎の形を作ったもの。
雪礫を投げあうのが、雪合戦である。
冬の季語。
◆雪、みなさまのところではどうでしょうか?
前橋では午後から降り始め、
まだまだ降っています。
2014年のような大雪(積雪73センチ)にならないよう・・・