○、それとも□? 日本<お雑煮>事情 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お雑煮のお餅は○、それとも□?

お出汁は?

おすまし、それとも味噌仕立て?


こんな<お雑煮>事情がわかるマップを見つけました。

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 




北関東の我が家では

焼いた四角いお餅、

鶏のささみ、蒲鉾、椎茸と飾りに三つ葉。

ここに昆布だしのおすましを注ぎます。


みなさまのお家は、どれでしょう?