芙蓉・ふよう うす闇の芙蓉引き抜くそのあたり 掌 ◆芙蓉・花芙蓉・白芙蓉・酔芙蓉(すいふよう) 芙蓉一花(ふよういっか)・芙蓉閉(ふようと)ず アオイ科の落葉低木。 暖地に野生があるが、栽培される。 初秋、淡紅色の五弁の大花を開く。 白から紅色に変わるものを酔芙蓉という。 秋の季語。