翡翠・かわせみ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水くぐる翡翠ありや雪月花           掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆翡翠(かわせみ・ひすい)・川蝉(かわせみ)・しょうびん



カワセミ科の留鳥。


水辺に住み、急降下して水中の魚を捕らえる。


青緑色(ひすいいろ)に輝いて美しく、


新緑の水辺などにふさわしい。



夏の季語。