ご存知でしょうか?「SAKU」 萩原朔太郎研究会 会報 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知でしょうか?

「SAKU」は萩原朔太郎研究会 会報で

八二号まで刊行されています。


第八十号から、リニューアル。

 

 

 

八一号

 

 

 



タイトル「SAKU」の文字は、朔太郎自筆サインから。

表紙に立つ人物も現存する写真からトリミングをした

1924年の朔太郎本人です。

 

 

 

 

 

八十二号&目次

 

 



◆朔太郎研究会 ブログはこちら
  http://blog.livedoor.jp/sakutaro_society/archives/1064958776.html

 

 

 



以前の会報


    (萩原朔太郎研究会のブログより)