これはなんのHANA 74? 枝垂桜 @前橋敷島公園 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝垂桜、京都からお嫁入りをした10本、

満開、まさに花万朶。

前橋敷島公園のなか、ひときわ華やぐ。

夜にはライトアップ(18:00~21:30)。


敷島公園のなかには桜370本、とか。

染井吉野はもとより大島桜なども。

公園への道も、さくら並木。

そぞろ歩き、これは逍遥というのかしら。

ひとひらふたひら、花びらが・・・

 

 


◆敷島公園さくらギャラリー 「だんべー.com」より
 http://www.dan-b.com/park_shikishima/page1_3.html

 

 

 

 

 

咲き始めの枝垂桜