無花果・いちじく 虚言癖無花果食べてもなおりません 掌 ◆無花果 クワ科の落葉小高木、小アジア原産。 果実は秋に熟し、生食する。 食用にする部分は、花序の花軸の肥大したもの。秋の季語。◆かつては家にも無花果があって、 鳥と競争していました(笑)。 どうしても鳥に食べられてしまう・・・この無花果と果物屋にでまわる洋無花果とは ちょっと異なっていて、 無花果は<まぼろし>の果物になっています・・・