『漆黒の翼』山本掌 第三句集 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。


漆黒の翼




『漆黒の翼』 山本 掌の第3句集
  図書新聞刊 2003年 四六版 302頁
  表紙の装画はアルブレヒト・デューラー
  装幀は長谷川周平。

金子兜太 ブログの紹介
 http://kanekotota.blogspot.jp/2015/05/blog-post_381.html



  

もう12年前になるのか・・・

11月18日が発行日なので再掲を。
数年前から萩原朔太郎記念前橋文学館にも
置いていただいている。

編集は元小沢書店の長谷川郁夫氏。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E9%83%81%E5%A4%AB



いまは田村隆一全集の責任編集・評論・大阪藝大の教授などを
やっておられるが、
本を造っている時は日日、侃侃諤諤。
じつに面白かった。
「本」作りとは、「言葉」とは、などなど。
しごいていただいた。

そんな本。


●前橋 

萩原朔太郎記念前橋文学館 http://www15.wind.ne.jp/~mae-bun/

ノイエス朝日 http://www.neues-asahi.jp/

フリッツ・アートセンター http://www.f-ritz.net/

煥乎堂(かんこどう) http://www.kankodo-web.co.jp/