海星(ひとで) | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。









 
 やれさみしやさてもひとでの青表紙             掌














◆ひとで(海星・人手)の画像がいっぱい(アクセサリーまで)
大きいひとでは132センチとか!?
  http://gensun.org/aid/25675



◆ひとで ウキはこちら
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87


◆青表紙・あおびょうし

1〔表紙が青であることから〕
・儒教関係の書物。また,儒者の戯称。

・藤原定家校訂の源氏物語。

2青い表紙の本。