蛇・へび | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。










  
 

  血族結婚蛇よ急ぐな水燃える              掌













◆蛇・ながむし・くちなわ・青大将・白蛇・縞蛇・烏蛇・地潜(じもぐり)
蝮・波布(はぶ)・姫波布・毒蛇・蛇の衣(きぬ)・蛇衣を脱ぐ・蛇の殻
蛇の抜け殻・蛇捕り・蝮捕り


夏の季語。


●8月7日は<立秋>。

しかし、この熱さ、
しばらくは<夏>でゆこう、と(汗)。