これはなんのHANA 34? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。



黒い薔薇 



漆黒の薔薇、ごらんください。

「黒いバラ」は遺伝子操作で作り出されたものではなく、
トルコのハルフェティ南東部にのみ咲く、自然の花。



黒い薔薇Ⅱ





黒くなるのはその<土>。
ユーフラテス川流域特有の土壌と気候によるもの。
同じ品種を別の土壌で育てても黒いバラにはならない由。
それも夏のみ。
まさに奇跡。


夏でない時期の薔薇



同じ品種が夏を過ぎると紫紅色に
変わるというのも不思議。


見てみたい♪