山葵・わさび | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。










  
 山葵漬青森県の獅子渇く                掌













 <山葵・山葵田(わさびだ)・山葵沢・山葵漬け>


アブラナ科の多年草。
渓流のほとりに自生するが、山葵田、山葵沢で栽培する。

根茎をおろして刺身などんp香辛料とするほか、
葉や根茎を刻んで山葵漬けにする。


春の季語。