昆虫の足からのぼる赫き月 掌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<月・初月・二日月・三日月・新月・弦月・弓張月・半月
昼の月・夕月・宵月・遅月・有明月・月白・月の出・月の入
夕月夜(ゆうづきよ・ゆうづくよ)・朝月夜(あさづきよ・あさづくよ)
月夜・夜夜の月・月明(げつめい)・月明り・月光・月の秋>
秋は気持もよく大気も澄んで、
月がいちばん美しい。
日本の自然美を代表する「雪月花」のひとつ。
月白は月が出ようとしてそらが白むこと。
有明月は夜が明けても空に残る月。
秋の季語。
今宵、皆既月食は?