血族結婚蛇よ急ぐな水燃える 掌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<蛇・ながむし・くちなわ・青大将・白蛇・縞蛇・烏蛇
地潜(じもぐり)・蝮(まむし)・赤蝮・波布(はぶ)
姫波布・毒蛇・蛇皮を脱ぐ・蛇衣(きぬ)を脱ぐ・蛇の衣
蛇の殻・蛇の抜殻・蛇捕り・蝮捕り>
爬虫類。
脱皮を繰り返して成長する。
シロヘビはアオダイショウの白化型。
カラスへビはシマヘビの黒化型。
アカマムシはマムシの色彩変異。
マムシ、ヒメハブ、ヤマガガカシは毒蛇。
夏の季語。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
蛇が季語というより、
<水燃える>を季語にしたいくらいの
今日の前橋、38・8度!?
昼間、炎天下歩いて出かけ、
眼鏡のフレームまでアッチチ。