これはなんのHANA 19? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

翡翠葛1





翡翠葛(ひすいかずら)

フィリピン諸島のルソン島やミンドロ島などの限られた地域の
熱帯雨林にしか自生しないマメ科の蔓性の植物。
日本では植物園で見られる。

翡翠葛2



高さ 20 メートル以上になるという。
花房は 1 メートル以上もあり、垂れ下がる。
なによりも花の色が翡翠のような青碧色。
英名は Jade Vine (翡翠 葛)といい、
和名はそれを訳した形。


翡翠葛3



https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=4kFeU-LZCdSE8gWE74DICA&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1373&bih=716 …