初稽古・はつげいこ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

稽古(猫)










   肋骨に罅とにもかくにも初稽古        掌










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 <初稽古・稽古始め・謡初(うたいぞめ)・吹初(ふきぞめ)

  弾初(ひきぞめ)・琴始め・舞初(まいぞめ)

  能始め・初能・初鼓・鼓始め・初釜・初茶の湯・初手前

  初芝居・騎初(のりぞめ)・弓始め>



新年になって初めて稽古すること。


新年の季語。





画像はネットから