海亀・うみがめ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。









   大虚空青海亀が泳ぐ泳ぐ         掌









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  <海亀・赤海亀・青海亀>


爬虫網ウミガメ科の大亀。

体長1メートルに達する。

海亀というと青海亀のことをいう。

暗緑色でやや暗い黄色の斑点があり、

大きい亀甲型の背をし、

四肢は鰭の形をして、泳ぐのに適する。


夏の季語。






数年前、奄美大島で青海亀と

いっしょに泳いだことが♪