hidekiの海千空千 -30ページ目

東京です

photo:01


集まりがあって東京にきてます。
以前バイトしてたブラッセルズに
超久しぶりにきました。当時一緒に働いていた方は、残念ながら出張中でしたが、今のスタッフの人達によくしてもらいました。社長が先月亡くなった事を聞いて、就職して一度挨拶に来てから会っていなかったので、少し悔やみました。バブルの頃でしたから、いろんなお客さんがいましたねぇ。バブルがはじけて来なくなった常連さんもいたし。店の雰囲気は変わらないので、また癒されに時々来ようと思います。



iPhoneからの投稿

黒澤博幸:津軽三味線ライブ


黒澤さんのライブは津軽三味線の始祖仁太坊について
津軽弁を交えながら語る弾き語りでした。
演奏の前に先人を敬う献酒を行い、会場のどこかに仁太坊が寄り添って
聞いているということを念頭に演奏を行う。
堅い雰囲気かなと思えば、途中リラックスさせるトークを挟むなど、
90分の厳かな、かつ伝統芸能独特の高揚感あるライブでした。

打ち上げでも仁太坊は来ていたのかということで盛り上がり、
またライブがあれば見に行ってみようと思いました。

黒澤博幸”仁太坊伝説”:津軽三味線ライブ

4日はライブのお手伝いに来ました。

盛岡在住の黒澤博幸さんは”姫神”とセッションされたりもしてますが、

今回は津軽三味線の始祖仁太坊(秋元仁太郎)について

津軽三味線の成り立ちなどの歴史を絡めた弾き語りライブです。


hidekiの海千空千


hidekiの海千空千


hidekiの海千空千


hidekiの海千空千