THE ポッシボー のメジャーデビューシングルの発売記念イベントが行われる高田馬場にあるESP という専門学校へ行く。集合時間前に到着してたんだけど、いざ集合時間になって、CDを購入しないと参加できないことがわかる。「なんてバカな私なの~」(笑)。高田馬場駅まで戻って(この時も反対側に行ってしまい大回りをする)、近くのCDショップで購入。130番ではあったが引換完了。
再集合時間になって、会場の本館地下へ。150席ぐらい椅子が用意されており、後ろの方
ではあったけど普通に座って見れた。

今日のイベントのメンバーは大瀬楓、後藤夕貴、橋本愛奈。

MC


「家族への手紙」の振付を客にやってもらうということで会場を半分に分け、左半分はかえぴょんの振り、右側はごとぅー・はしもんの振付を。

M1.家族への手紙
M2.初恋のカケラ

MC
ESPの会場はつんく♂シアター第三弾以来。かえぴょんの誕生日も有って切っても切れない関係らしい。

M3.ヤングDAYS!!

三人なんで、かえぴょんがAで、ごとぅーがZ。
新曲のキャンペーンだけど、やっぱポッシで好きな「ヤングDAYS!!」をやってくれるのは嬉しい。

握手会(かえぴょん・はしもん・ごとぅーの順)
かえぴょんにはお誕生日のお祝いと、全員にメジャーデビューのお祝いの言葉をかける。
このあと、FABへ行くことにしたので、さっさと会場を後にする。

次は六本木のライブへ。Y2K のページ見たらOPEN17:30 START18:00になってるよ。慌てて家を出る。
開演時間18時5分前ぐらいに着く。でも開演時間過ぎても始まらない(笑)。

Opning Act:中田麻日

M1.緋色の空(川田まみ)
MC
M2.Together(あきよしふみえ)


1組目、carat...*

M1.NOW AND FOREVER(HINOIチーム)
MC
M2.ココロのちず(BOYSTYLE)
M3.Faraway(PARADISE GO!! GO!!)
MC
M4.with you(オリジナル)

なんか名古屋に同名のアイドルユニットがいるので紛らわしい。こっちは後ろに...*が付く。松井夏紀ちゃんがちょっと好みかな。「Faraway」で高まる(笑)。


2組目、Uni-siss

さと~みちゃんの所属するUni-siss。名前はUniform Sistersの略とのこと。四姉妹ということになってるらしい。さとみちゃんのコールをするとき、なんか某コールと同じようになってしまうよ(笑)。最後の曲「play」って聴いたことあるな。誰の曲だっけかなあ?(サビがウエPの主題歌に似てる)


3組目、太田ゆうき

M1.LOVE & JOY(木村由姫)
M2.好きだよ ずっと好きでした (ROLL DAYS)
MC
M3.Distance(青山操)
MC
M4.スピード☆ドライブ

今や「LOVE & JOY」と言えばうきうき(笑)。5/11はうきママの誕生日、ということでHappy Birthday合唱(笑)。


4組目、d-trance

M1.乙女物語
MC
M2.See you again
M3.Platinum party
M4.Dreamer
MC
M5.Happy Go Go

うきうきが見つけたお金はyokoが落としたものらしい(笑)。会場から「え~?」の大合唱。「乙女物語」は去年の11月以来で久しぶり。yokoの卒業の話を直に聞く。やはりどよーんだよなあ。「Happy Go Go」のウェーブで走らされるyoko。


5組目、Chu!☆Lips

M1.とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!
M2.素敵なお嫁さん
MC
M3.アラビアンナイトde決めナイト!
M4.おもちゃの指輪 vo.なっちん cho.りお
MC
M5.あなたが居ればこの世界はズバババーン!!
M6.胸騒ぎのエ・ロ・ス
M7.ウルトラ☆メガトン☆大好き

「おもちゃの指輪」はバラード。初めて聴く(CD聴いてないのバレバレ(笑))。なっちんのバラードも良いなあ。


6組目、Feam

MC
M1.乙女ゴコロ・花吹雪
M2.ガラスの想い
M3.Climax Party
MC
M4.MY DREAM
M5.buddy
MC
M6.SWAN SONG~白鳥の運命~
M7.FATE

隣にテーブルが有って、その向こうに最初に出た中田麻日とうきうきがいたんだけど、ふと見るとうきうき一緒に振りやってたよ(笑)。


物販。Uni-sissへさと~みに話そうと思ったけど、並ぶも前の人が終わりそうにないので、先に他へ(笑)。最初Feam。先行発売のCDを買う。ゆきちゃん、面白いジャケットですねと話す(笑)。真理ちゃんにDVDを見たことを話す。千明ちゃん。「千明ちゃんが会いたい」から来たと話す(笑)。次チュップス。姉御、ブログの話で。次、ピッチ。飼い始めたインコのこんぶちゃんの話。次栗田。メガネに度が入ってるかは秘密だって。最後なっちん。バラードが良かったと話す。可愛いなあ、なっちんは。uni-siss、まだ前の人ががんばってる。次、d-trance。yokoちゃんと卒業に関してお話。また別のジャンルの音楽活動をしたいとのこと。激励の言葉をかける。で、Uni-sissみたら、もう物販終わってメンバーが撤収しかけてた。かろうじて残っていた白川ゆきなちゃんとちょこっとお話して握手。その後うきうきのところへ行く。FeamのCDを複数買った人がうきうきのところに積み上げるというしでかし(笑)。1枚は欲しいといううきうきにプレゼントしたあと、すべて引き上げていたけど。

六本木交差点の赤坂ラーメンへ寄ってから帰る。

世間的には今日からがGWのスタート。GW初日のイベントは聖良ちゃんのイベント。チッタで見たないすばでぃのお姉ちゃんと一緒だ(笑)。事前の諸注意で4枚購入の特典生写真コンプリートセットが名阪で予想を上回る来場者が有ったため用意出来ず、後日郵送となった(笑)。名古屋で切れた時点で間一日有ったのになぜ焼き増ししておかないとみんなブツブツ。

まずは歌から。

M1.もものはな もも子


M2.蒼い月 桜井聖良

続いてトーク。MCはJDCの川西愼護氏。


○今回の商品の見どころ・聞きどころは?
もも子:全曲作詞。最後の曲「フワッフ~フワッフ~」はみんなのコールがないと成り立たない。だからみんなと力を合わせてコールをしてみんなでピーチの国へ行こうという曲になっている。ここで会場から「え~?」の声(笑)。「えー」って誰?あとで職員室に来てください。

聖良:「蒼い月」は16ビートで、ちゃんと16ビートを刻まないと歌えない。でも振りはエイトビート。最初は苦戦した。うちで練習して大変な思いをした。


○告知など(略)


○質問コーナー
名阪で挙手がほとんどないため、指名制に。とりあえずは挙手から。

・今行ってみたい場所は?
聖良:マウンテン 。みんなに止められるらしい(笑)。
もも子:スイス。昔からハイジにあこがれていたから。ブランコはないらしい(笑)。

・ハロプロ系で好きなグループは?
聖良:最近Berryz工房と℃-uteのライブを見に行った。だからBerryz工房と℃-uteが好き。
もも子:グループじゃないけど、松浦亜弥や藤本美貴、モーニング娘。のライブはよく見に行った。最近はファンからCDをもらったTHE ポッシボー。

ちょうど入ってきた人が指名される(笑)。
・今日何時に起きた?
もも子:7時から15分ぐらいの間
聖良:寝てない。20分ほど寝た。いろいろ念入りにしてたらそんな時間になってしまった。

・今食べたい物は?
聖良:豚汁、梅干し、紅茶花伝、コーヒー牛乳
もも子:苺とサクランボ

・(愼護氏から)ベストな曲は?ちなみにTOP3は
聖良:1.「蒼い月」2.「天真爛漫」3.「わがままハッピ~Days♪」
何が良いか客席に挙手を求める。
もも子:1.もものはな 2. Sing For You 3.フワッフ~フワッフ~


○緊急ユニット「桃桜」による1曲


M3.フワッフ~フワッフ~


○緊急企画第二弾、記念撮影


○記念のウェーブ(笑)。


○締めの挨拶


○万歳三唱


ウェーブと万歳三唱は聖良ちゃんのたっての希望で(笑)。困惑する愼護氏(笑)。


○握手会
1枚しか買ってないので握手だけ。二人と握手。ツーチェキの時、四つんばいになって聖良に踏まれてるポーズで撮ってる人がいて笑えた。撮ってる愼護氏も寝ころんで撮ってるし(笑)。4枚以上の購入者の時、暇になった聖良ちゃんが写真のところへ来てファンとお話会状態。

Feam の瀬戸千明ちゃん、橘真理ちゃんのDVD発売記念イベントに急遽参戦。ソフマップのDVDソフト館に行ってDVDを購入。集合時間になって音楽CD館の横に並ぶ。風が吹いていて寒い。入場しようと階段で待ってると通りすがりの大阪のOさんと久しぶりに会ってビックリ。
さて、会場に入ってその狭さにまたビックリ。最初前の人は座っていたけど、結局全員立つことに。

M1.乙女ゴコロ・花吹雪

ゆきちゃんがスペシャルゲスト。自己紹介が終わってゆきちゃん退場。

○見どころは?
サンプルをもらってなくて見てないので想像力で。
真理:中学生の一日のシチュエーションで撮った、多分(笑)。給食の時間が有ったり…(実際はないな、ボツったのかな)。コスプレも入れてもらった(悪魔の格好かな?)。千明:初めてのDVDで、コスプレがしたかったんで、メイドさんとかさせてもらって嬉しかった。特典映像が面白いんじゃないかと思ってる。

○はまってるものは?
真理:バイトにすごいはまっていて、あとキンニンクマンに興味を持ち始めていて、それとパスモにかなりはまっている。チャージの快感と改札を通る時の大人への扉が開くみたいな。「お茶も買えるんですよ」(笑)。会場から「よく気がついた!」。NewDaysで勝手にやったら、「すいません」と言われた。
千明:まりっぺの変な話を聞くのが最近楽しい。毎日が武勇伝。

○撮影会
1分間2名ずつ。撮影会中の客のしでかしや、それに対する二人の反応が面白い。待っていても厭きないね(笑)。

ここで暇そうに待っていたゆきちゃんも再登場。

○ジャンケン大会。
賞品は
真理:ジャスコで買ったフランス製のペン、二年前ぐらいにバファリン買った時についてきたおまけ(半分は真理の優しさで出来てる)、のどの扁桃腺も見れる本のしおり
千明:いつも使っていたマフラーと、いつも学校でかけて寝てたタオル(?)、めっちゃ着てたセーター。
で3名に。

はじめはゆきちゃんと。全滅したのでやり直し。今度は千明ちゃんと。3名出てきて、センスであげることに。

○告知
ゆきちゃんから。
MCの次のバイトの日は?って質問はどうよ?(笑)

○挨拶

○握手会
1枚購入者から。複数購入者はツーショットチェキが有る。1枚ずつ買ったのは複数購入扱いになるそうで、チェキが撮れた。「Girls Just Wanna Have Fun 」がバックで流れていて、まさに今の二人がそうだなあと感じてた。 「Can't Take My Eyes Off You 」(Boys Town Gang)がかかってさらに気分が高まる。次に「Gotta Pull Myself Together 」(The Nolans)、おお石野真子が昔カバーした曲だ(笑)。二人とツーチェキ撮って終了。

中村知世 ちゃんのDVD[天女」の発売記念イベントに参加。集合時間ギリギリに着いたので、抽選番号は最後の方。
司会のお姉さんが登場してスタート。
知世ちゃんが登場して早速撮影会(1分間、6名ずつ)。


続いてトーク。
○タイトルについて
「天女」ってタイトルは10枚目なので、10にかけたらしい(笑)。

○おすすめシーンは?
カメラに向かってしゃべってる所。アドリブだそうだ。恥ずかしがってる所が特典に入っている。

○他は?
チューチューアイスを食べている所。ドロドロに溶けていた。

○告知
・今日公開の「お姉チャンバラ 」の話。
・6月末か7月頭ぐらいに公開の「秘密潜入捜査官ワイルドキャッツ in ストリップロワイヤル 」という映画にかおりという元アイドルの女子高生役で出演。
・生写真の新しいのが発売
・写真集発売。写真集がもう有るんですよとちょっと開いたところを見せる知世ちゃん。イベントは5/10に書泉ブックマートにて。

○超レアアイテム獲得ジャンケン大会
サイン入りTシャツを5名に。これ当たったよ。滅多に勝つことないんだけどなあ。

○握手会
まず1枚購入者から。自分二枚買ったので、その後。ツーショットポラを撮って、握手。水玉がよく似合ってるねと話す。流行ですかね?と聴くと、「どうなんだろ?あまり流行は気にしてない。流行に乗れないんで(笑)」と知世ちゃん(笑)。珍しく会話できてたよ。