シェリーズへ
店に入る前にチョコレート色でマーブルケーキみたいな猫を見る。 カワユス。

早番:ミュー、ケイト、カレン、ルーミィ

ケイト、今日は早番なのか。

お通しがピスタチオ。「おやつはいつもピスタチオ」。これを歌ってた娘が最近復活して、さらに雑誌にセミヌードまで披露したらしいが…。

しかし、このピスタチオ食べにくいことこの上ない(笑)。

ケイトと例の話。
結果が出たらしいけど、まだ名前しか出ない賞らしい。
停滞期かあ。まあ、これからだ。諦めるな。MADAYADE!

ここに来る前に「仮スマ 」買ったんで紹介しておく。

槙ようこ が猫飼ってるって話から猫談義に。
ケイト思い切り猫好きだったんだ。

ここに来る時も猫がいた話をすると、上に子猫が生まれたって。
それは是非見たい。

みゅーみゅー久し振り。
教習所の話。
みゅーみゅー乗ってると対向車から見えないんじゃない?
座席の位置をいっぱいまで調節してるらしい。
でも、そのせいでシートベルトが痛いって。

助手席にブレーキが付いてること知らなくて、
教習が終わって建物の前まで戻った時、
「何もしないのに止まった!」って。

(=・ω・=)カワユス

みゅーみゅーの就職について
カレンダー通りに休める業界が良いと。

モーリーにここに就職しちゃいないよと言われて最終的にどうしてもって時に考えますって答えたらしい。ここに就職するってなったらクゥてんてーが止めに来ると(笑)。

カレンちゃん
ペタくれてたから、アメブロやってたんだねと話すと、どうも自分だってこと知らずにペタしたらしい。
そうか、そりゃあそうだよなあ。 会って三回ぐらいだし。

覚えるから教えてと言うけど、良いよ良いよって断ると
どうしてもって言うんで教えてあげる。

これからは先輩だって意識してペタしますって言うんで、
別にそんな良いよって言うと、嫌がらせのように付けますって。
何で嫌がらせなんだよ(笑)。

お手製のぬいぐるみを作って持って来た先輩がいて、カレンちゃんが可愛い!と興奮してる。

クルミにも渡すとか言ってるから、
クルミは駄目ですよ!勝手に亡くなる日設定して、今日は何とかちゃんがなくなっちゃう日とか言って(´;ω;`)ブワッ.とか言っちゃうから。
とその先輩に忠告しておいた(笑)。
ただ、まあもうすでにいろんな人に頼まれていてもう新しい注文は受けられないそうだけど。

今日はヨーコの卒業ということで、シェリーズへ。

早番:ミク、ヨーコ、ハル、ルーミィ
遅番:マホ、アン(22:30~)、アサト、ミヤン

さすがヨーコ。20時過ぎに入ったのにすでに9人待ち。

ミノリとモイがやって来た。ここに来る前に池袋に行ってきたらしい。ミノリが例のプレゼントをヨーコに渡す。事前の打ち合わせ通り(笑)。

隣にいつぞやの巨乳納豆好き説の先輩が来てたんだけど、あまりの多さに帰ってしまった。

一時間経ってやっとカウンターへ。こ、ここは。初めて俺が座った席ではないか…。

クルミが来た。花は結局買えなかったらしい(笑)。

ヨーコ、ヨーコ。ここ俺が初めて座った席だよ!ヨーコと初めて話した。

「やめて!泣いちゃうから!」

ミクちゃん「締めも同じ場所だね」

そうそう、締めも…
初めて来た時は隣に○○○って○○が

「一昨日来たよ」

休みだからね。

「仲良いの?」

仲良いって言うか、彼がここを紹介してくれたんだ。

「凄いヤ○○イよね」

うん、特にオンナノコにね。

「そうなんだ」

などと○○○さんの話。

何か中に入ってたクルミがワーニーに怒られて外に出されてしまった。ワーニー厳しいなあ。


みんなして何とかヨーコに芸をさせようとする。必死に拒否するヨーコ。

まずはやりやすい場を作ろうと新人から。

ルーミィちゃんが第一弾としてハルちゃんの物まねをする。

第二弾、ミクちゃんのコヒメちゃんのまね。

何かコヒメにうるさい人がダメだししてる(笑)。

ヨーコが隣の先輩の所に来たので、ヨーコのブログを教えてよと話しかけると、

「みんな頑張って探せば良いよ」

えー、一生懸命探してるのに見つからないんだけど。

「知ってる先輩いないと思う。みんな見つけられないんだって」

見つけられないよ~

ヒントはヒントと他の先輩方も聴きたがる

「韓流映画のタイトルに似てる」

似てる~?わからん~

ここで、ハルちゃんのユカフィンの物まね。

ユカフィンの怖さが良く出てる(笑)。

ミクちゃん22時上がり。なのに代わりの娘がいないよとか言ってるから、

みんな「クルミで良いよ、クルミで」(笑)

ヨーコに指輪をプレゼントする先輩が。凄いなあ。
それを目にして悔しがる先輩も。人生悲喜こもごも…

ワーニーの指示で、立ってる先輩を奥に詰め始める。それでもまだ外に余ってるよ。

しあさんがやってくる。しあさん、痩せたねえ。

ワーニー曰く、ヨーコは中退で、裏金で高等部だって。まさかの中退?(笑)。

先輩による中退証書贈呈。

でもって、ジョッキでポンパドールを開けるヨーコ(笑)。

23:00になってヨーコの挨拶。

「ヨーコとかけまして」

「シェリーズと解く」

して、その心は?

「末永くよろしくお願いします」

会場、割れんばかりの拍手でお見送り。

私服に着替えてきてカメラを持って来たヨーコがみんなを撮って終わり。

遅番もしばらくいたけど、どうも気持ちが浮かないので、時間を見て引き上げる。
池袋から上野へ移動

早番:クルミ、ユノ、ミノリ、カレン
遅番:アン(22:30~)、ケイト、アサト、ミヤン

案の定、アーリーサマーエンカウントのメニューが残ってる(ドリンクが一部終わってたけど)(笑)。写真は付かないけど。

ユノがおしぼり超熱いですよって渡すので、アチッアチッとおしぼりを交互に持ち替える小芝居をしてあげた(笑)。

エンカウントメニューの黒ビールを頼んだら、ヨーコが鼻血の味がすると言ったとか。
何じゃそりゃ。

ミノリが何か気合い入れた髪型だった。
暇だったからだとか。

カレンちゃん、お久しぶり。
カレンちゃんと言えばピアノ。今度サークルで発表会するらしい。
見に行きたいなあ。何か「悲愴」がブームとか。「月光」「熱情」と三大ピアノソナタやれば良いじゃん。

ミノリ、ジョジョ知らないから、ジョジョネタ振ってもダメだった。
せっかくエジプト行ったのに(笑)

6/7、8はユノのバースデーエンカウントってボードに書いてあるので、それをふったら、来ないかもしれなーいとか(笑)。意味ないじゃん。昔いたレイナがやはりエンカウント当日にいなかった話になる。

隣に来た先輩が二回目だってことで、ユノが自己紹介する。
で、上野の設定の話になる。一般の人も来るから先輩じゃないのかとか、もうめんどくさいからみんな先輩で良いんじゃない?(笑)。

ユノの名前を聞くとどうしても歌いたくなるなあ「コッペリアの柩」(笑)。

ラムネハイのマドラーに氷をくっつけてユノに見せる。「すごーい!魔法だ」

ラムネのビー玉ちょーだいってクルミが来たんで、ミィナが優衣ちゃんの制服来た写真を知らなかった話をする。

ラムネハイのマドラーに氷をくっつけてミノリに見せる。「ギャー!超常現象だ」(笑)。

キムタク先輩が怖い話のカードを持って来た後だったんで、この反応。

向こう側で魔法写真の描き合いっこをしてるのを何やってるんですかと隣の先輩が聴いてきたので、ポイントカードで写真を撮ると云々説明してあげたら、どうも前回ポイントカードを作ってないことがわかり、作ることに。
名前をミノリにつけてもらい、ツタンカーメンに(笑)

ツタンカーメンのボールペンは心のキレイな人じゃないと立てられないとかキムタク先輩が言い出して、ツタンカーメン先輩から始まって隣の先輩に順々に渡していく(笑)。

何かすっかりこっちは居酒屋のノリだ。向こうは魔法写真でカフェっぽいのに(笑)。

ミノリが石川遼と結婚したいとかヨタ飛ばしてる間にアンちゃんが入ってくる。えっもうそんな時間?と思ったら22:30入りだって。

キムタク先輩も帰ったし、帰ろうかなあと思ったら、ユノが来てお代わり薦めてきた。帰ろうかなあとか言ったら、隣にいたアンちゃんに怒られる(笑)。なんで、ハイネケンをもういっぱい頼む。

この前のエンカウントの写真のいきさつをアンちゃんに説明する。トレーディング的な存在なんだって、その先輩がハナ推しなだけだって。

隣の先輩がTwitterやってるハラキリ先輩だった。良く見ますって言ったら、自分も知られてた(笑)。

アサト、またメガネかけてる。こないだかけてなかったじゃん。何で?って聴いたら原点回帰だって。

ケイト久し振りじゃん。つか遅番なんだ。
最近あっちの方はどうなんだ?って聴くと、「描いてるよ~」
もうすぐ賞の発表らしい。「結果は内緒だけど」
えー!?買おう。俺画覚えたし(笑)。「だめーー!」

トイレに行こうとすると呼び止められた。前回来た時に隣にいた先輩だった。や、覚えられてて嬉しいなあ。

戻る時にマエストロを見かけたので、何でミヤンちゃんが相違なのか聴いてみた(笑)。本人がそーいって言うらしい。どこの言葉?

ツタンカーメン先輩がケイトに酒おごってたんだけど、飲んでみてとかツタン先輩に言われて、三人で回し呑みみたいな(笑)。
でもって、ケイトって誰とかかますツタン先輩、相当来てるなあ。

最後、ミヤンちゃんにチェックを頼む。レジ出来るようになったよって言うから、下の名前を聞くと、ミヤン・ディア・メローニだって。意味を聞くと、親愛なるメロンだって。
メロン好きなんだ。

「メロンに溺れて死にたい」

めろめろめろーん。

「桜川ひめこだよね」

知ってるんだ(笑)。

最後にミヤンがジェロとか言うから、それは演歌だって。ゼロ、ゼロとミヤンが連呼してたら、俺知ってる~って先輩が…。

今日はいろんな先輩との出会いが(笑)。

最後、ケイトとアンちゃんとハイタッチして帰る。
池袋の王立アフィリア魔法学院へ。

メイリ、ミィナ、モモ、アーヤ、セシル(カウンター)

メイリの案内で。

アーヤちゃんがファーストドリンクのコーヒーを持ってくる。二回目なんでまだ覚えられない。なんで名前を聞く。

ミィナ久し振り。

「上野ばっかり行って~」

(苦笑)

ミィナの髪型が後ろで二つのお団子。


カウンターにいるのがわからない…、しかたないのでアーヤちゃんに聴く。
ああ、って話したことないなあ。話しかけてあげてくださいって、話したことないから厳しいなあ。

メイリが来たんで、何かメイリちゃんって言うとしょっちゅう火傷してるイメージがって話しかけると、いろんな所を火傷してるらしい。気をつけないと。

二杯目のコーヒーをミィナが持ってくる。

「(ミルクと砂糖)入れますか?」

白いやつだけ。

「どっちも白いけど(笑)」

あ、そうか。「甘くなる魔法と白くなる魔法」って言ってるじゃん。これってアーヤ独自の言い方だったのか。

「じゃあ、茶色くなる魔法」

(笑)。

しばらく放置状態のあと、優衣ちゃんのことを思い出し、
ミィナに渡部優衣ちゃんがアフィリア制服来た話をしたら、見てないって。

そうかあ。というわけでiPhoneでTwitterのお気に入りを探してみる。

前にクルミが写真を上げてツイートはお気に入りに入れてなかったけど、オフィシャルがマイコミジャーナル の紹介をしていたのが有ったので、アクセスしてみた。写真は保存できないんで、仕方ないから写真のとこだけ拡大して、タイミング見計らってミィナに見せる。

「引き抜くべきだよ。引き抜こうよ」

サーガ入れてよ!

俺的にも全然問題ない!(笑)

10分前のコールはモモ。
ラストドリンクのオーダーで思わずパインキュラソーと言いかける(笑)。
パインキュラソーは池袋にないよ。

会計見送りはセシルちゃん。お天気の話で他愛もない話で終わる。

で次は上野。
一週間のご無沙汰でしたw
シェリーズへ。

早番:ミク、モイ、ルーミィ、ハル

ミクちゃん、久し振り。

「アーリーサマーエンカウント最終日となっております」

あれ、まだやってたのか。昨日で終わったと勘違いしてた。せっかくなので、ミクちゃんにエンカウントの説明をしてもらう。

飯は食ってきたので、がっつりしたフードはちょっと食えないな。
でも実はエンカウントが終わっても有ったりするというシェリーズクオリティだから、軽めのフードとドリンクで責めていくことにする。

ハルちゃんが覚えてますか?とか聴いてくるから

そんな強烈な人を忘れるわけないでしょ?

いきなりももいろクローバーとか言い出す娘を忘れるわけないでしょ?(笑)

と、自分入口が見える場所に座ってたんだけど、な~んか見覚えの有る女性が入ってきた。

あ、あれはいつぞやの隣に座ってた可愛い娘萌えの、居酒屋でバイトしてるという可愛いお姉ちゃんではないか?

また一つ置いた席に座って、ルーミィちゃんにアフィリアに入れば良いのにとか話していていつぞやの情景が浮かんでくる(笑)。

ということで、前に隣にいらしたかたですよねと話しかけると、やはりそうだった。

ここに来るのはかなり久々なのだそうだ。もしかしたらお会いして以来か?
だいぶ様変わりしましたか?アキちゃんとヨーコちゃんは?とか言うので、
アキちゃんは卒業して、ヨーコも27日卒業するんですとか、いろいろ話してると、
ハルが、あんまりちょっかい出さないでくださいよとかwww

某先輩のブログで、キャストのノートがあるのを思い出して出してもらう。
一通り見て、その先輩に見てもらうべく渡す。

もいもいが来たんで、やはり前に隣に座ってたんだよって説明すると、
気をつけてくださいねとか言うし、そんなに俺キケンな男?wwww

ハルが前にハロプロエッグも好きとか言ってたんで、来月のパシヘブイベントの当選メールを見せる(笑)。でも、かにょんとゆうかりんしか知らないらしく、他のエッグの子はこれから覚えたいらしい。

何かの話でハルが未成年だってなって、え?まだ未成年なの?って言うと、

「どうせ36歳とか言うんでしょ」

いや、それ俺言ってないし(笑)

マホと同い年なの?って聴くと

「マホさんは早生まれで学年が上なんです」

だそうだ。で、マホにツンツンされてるらしい(笑)

その後、ハルワールドが展開され、すっかり意気投合する二人。
同じにおいがするらしい。

その先輩によるとぴなふぉあの3号店のりぼんちゃん がめっちゃ可愛いそうだ。

クルミがmixi始めたって話をすると、ハルもやろうかなとか。やれば?
とりあえずアメンバーになりたくてアメブロは始めたらしい。
(紹介して良いかどうか本人に聴いてないのでとりあえずリンクしない)

いやあ、すっかりハルと盛り上がってた、その先輩も幸せそうな顔して帰って行った。
りぼんちゃん見に行こうかなあ(笑)。

結局抽選券2枚、補助券2枚集まったので、ミクちゃんが写真を持って来た。その中の真ん中をひく。
開ける前にハルの写真はないの?と聴くとないって。残念だな。
ハナちゃんが当たったら、ハルがあっと声を上げるから、何かと思ったら、隣の先輩が欲しがった写真らしく、アンちゃんの写真と交換してもらう。

だんだん混んで来たし、2時間になったんでチェック。
今日は実に充実したシェリーズであった(笑)。