雨降って、賞与支給日の金曜日ってことでシェリーズへ。

リユ、ミノリ、ユウユ、ルーミィ、新人

ミノリに二個目のスタンプを押してもらう。二個は何だと後ろに貼ってある紙を見ると「キャストからのお便り」…。そうか。じゃあ。ってでもこれはどのタイミングで引き替えても良いらしいのでまだ保留にしておく。

ミノリの魔法披露。ネタバレになるので、何かは秘密。でもうまい。拍手。
ブログで冷凍庫を見た話。一人で運んで壁に傷つけて怒られたらしい。
かなり重そうだったからなあ。これも愛するオロチのためらしい(そのオロチ、サーガメンバーで言うとミクちゃんらしい(笑))
でも壁には養生を貼らないといけないね。

ミノリ休憩に入る。中にスイカがあるらしい。
交替で休憩してたルーミィちゃんが出てくる。

新人ちゃん。初めまして。今日から。
好きな方言は東北弁だって言うから、仙台に転勤で4年間いたことを話す。
と、横でルーミィちゃんが「金色のコルダ」の話をしてるのにどうしても聞き耳を立ててしまう(笑)。金色のコルダが超好きなのだとか。

リユちゃん、ワーニーにいろいろなんかやられたらしいんで、寂しいんじゃないの?かまってちゃんなんだよと話しておく。軟骨の唐揚げ食べてたら、初夢に出てきたと言う。で、何かこの軟骨が食べたくて居酒屋を三軒はしごしたとか。意外。

ゆうゆちゃん、久し振り。二回目。
台湾に留学してたそうなので、何を勉強してるのか聴いてみた。言語文化という話なので、中国語なのか。でも台湾だと國語だよねと言うと、何でそん な詳しいんですか?と聴かれたので、自分も大学時代は中国哲学やってたんだよねと話す。とこれからもう少しその手の話をしようとした所で、休憩の声がかか る。残念。

でスイカを食べたミノリが出てくる。大玉の1/4以上食べて気持ち悪いとか言ってる(笑)

リユちゃん、注文取りに来たので、いつ留学するの?って聴くと9月だと言う。今月中にビザと航空券を取らないといけないらしい。

ツタンカーメンのボールペンが死んだんだよとミノリ。キムタク先輩の所で書いたら、何か分解して飛んで落ちたらしい。キムタク先輩が拾ってくれたらしいんだけど、その時頭をぶつけたそうだ。

隣の先輩がカレー丼を頼む。昨日出たらしいが3時だったので食えなかったと。ルーミィちゃんも休憩で食べたかったらしいのだけど、ごはんがなかったので食べられなかったそうだ。早速ミノリがボードに追加する。

何かいきなり踊り出すルーミィ。実はサーガに入りたいとか?(笑)

青や赤に光る目玉のおもちゃを転がすミノリ。それを見て目玉の親父の誕生のシーンを思い出したので、ミノリに知ってるか聴くと、その場面が書かれたクリアシートを持ってるらしい(笑)。

二回延長してチェック。
2周年エンカウント初日ということでシェリーズへ

ミュー、ユカフィン、ミク、クルミ

みゅーみゅー最初メガネかけててわからんかった。この面子はサーガメンオンリーではないか、凄いな(みゅーみゅーは元だけど)。

何かまだ2周年エンカウントの仕込みが完全じゃなく、裏でキャストが一人手伝ってる。
ユカフィンに聴いたらミクちゃんだった。

最初の注文はクルミが取りに来る。
ということでクルミチームのオリカクを頼む。
つか、ここでオリカク頼むの初めてだ。

ミクちゃん相変わらずマイペース
一瞬、昨日来たのも忘れてるかと思った。

オリカクのまだ決まってなかった最後が決まったとかでメニューを入れ替えわたわたするシェリーズ店内。

先輩がユカフィンに何か食べさせてたのを、他の先輩がユカフィンを育ててるんですかと話しかけると、ユカフィンが

「この前、シェリーズに久々に来たら制服入らなくて、大笑いしたら、ここ(腹の部分)がプチプチ取れて、その日からドカフィンとか言われて」

ユカフィン制服ボタン吹っ飛び事件が起きたらしい。その場を見たかった(笑)。

ユカフィンが注文を聴いてきたので、いない娘のチームのを頼んでもどうかと思うし、せっかくだからユカフィンのチームのを頼む。

ツンデレなんちゃら(笑)。

抽選券3枚揃ったので、写真を引く。メガネなしのアサトちゃんだった。
でもこれ、全員のキャストだから、中には知らない娘の写真を引く人もいるんだよね。自分みたいな全員知ってるなら良いけどさ(笑)

で、何かユカフィン・ルーミィの抗争は昨日終了したと先輩から教えてもらう。
昨日の敵は今日の友か。

とうとう、ユカフィン・ルーミィがトップの地位に上り詰めたかと言うと、

そんなことは(=・ω・=)が許すわけがないと隣の先輩からツッコミが。

(=・ω・=)女帝か…
とボソッと言うと、その隣の先輩と話してた(=・ω・=)が振り向いて、

「何てこと言うの?メガネしてひっそりと目立たないようにしてるのに」

や、余計存在感が有るんですけど(笑)

「影でひっそり」

フィクサーとして?

「いや首領(ドン)として」(笑)

二人が共謀して(=・ω・=)女帝を追い出そうとしている説が…。

そういえば、サーガのiPhoneカバーって4も使えるの?

(=・ω・=)「新しいカバーを作るの。新しい衣裳で。絶対そうだよ」

某先輩:新しい衣裳を着てって言われるんだよ

(=・ω・=)^「いやだよ、それだけのために着るのは」

超限定プレミアにすれば。

みゅーみゅーさあ、「先輩お願い」を誰かに受け継がせといてよ。

「みんなやりなよって言ったんだけど」

ミクちゃん物まねがうまいからミクちゃんやってもらおうか(笑)。

アヤミちゃんがってユカフィンが何か言ってたんで、
はたとアヤミちゃんの出てるCM見てないというと
どうやらYouTubeに上がってるらしい。

ケータイで隣の先輩が見せてくれたけど、ケータイは小さくて厳しい。
iPhoneで見れるかどうか見てみる。
3GだからYouTubeは厳しいかなあと思ったけど、何とか見れる。
シェリーズにもソフトバンクのWiFiのアクセスポイント作って欲しいなあ。

そこでユカフィンとクルミにそれを見せてあげた。
すごい、すごいとクルミとユカフィン。

「とても心強いです」か…

20日に言ってもらおうかな(笑)。

誰が出たの~と写真を見に来るクルミ。

アサト・ナイトヒルドの名前の由来を初めて知るクルフィン(笑)。

そうこうするうちに1H経ったのでクルミにチェックを頼む。

昨日に引き続きシェリーズへ

ユカフィン、ミク、ミノリ、ルーミィ

ルーミィちゃんが最初の注文。案の定昨日のエンカウントメニューが有るので、昨日食べなかったキムチを。
それが書かれてる看板に目に傷が入ったクマが描かれてる。

あの絵は誰が描いたの?

「私。カッコイイでしょう。」

何で傷が?

「試練を乗り越えて来たんです」

じゃ、やさぐれてるわけ?

「そう、やさぐれクマ」

そんな、俺が釣られるクマ!みたいな。

ミクちん

「キムチ好きですか?」

好きですね。

「辛いの好きですか?」

まぁまぁ好きです。

「そうなんだ」

え?辛いもの駄目ですか?

「キムチ鍋は好きだけど、キムチは好きじゃないです」

そうか、まあ鍋にすると辛くなくなるしね。

「そうそう」

火鍋って知ってる?
と、鍋の話に。鍋だとモツ鍋が好きらしい。

俺とミクちゃんにしては珍しく話をした方だ(笑)。

ミノリが雨の日エンカウントの説明をしてくれる。

今日はポイント1個なので、飴を一個くれる。

ユカフィン「ミクちんはユカフィン派だよねえ」

何そのユカフィン派って?他に何か有るの?

ユカフィン「今ユカフィン派とルーミィ派の抗争が始まってて」

ミクちゃん「番長なの」

ユカフィンによると、ルーミィが初日に名古屋の先輩を引き連れて、名古屋の先輩に呼ばれて「ルーミィちゃん良い子だから仲良くしてあげて」と言われたらしい(笑)

ミクちゃん「みんな(ユカフィンとルーミィちゃんの争いが)怖いって言ってたの」

そうそう、ユカフィン怖いよ

こないだ、ヨーコの卒業の日にハルちゃんがマネして、「おい、てめえ、そこ座れ!」って。

ユカフィン「あの娘ちょっと注意が必要ね」

やっぱ怖いぃぃぃぃぃぃ。

ミクちゃん、逃げていく。

ゲームの話になって、一般人の私には全くちんぷんかんぷんな話が続いていく。

キムタク先輩が来て、「キムタクなう」と言うミノリに思い出した。

9thのアカウントに「ツイッターやったら終わりなう」ってつぶやいたじゃん。

「やる気なかったのに、書け書けって無理矢理書かされた」
「いやだあ!って言ったのに、書かないと給金あげないとか言われて」

泣く泣くつぶやいたらしい。

ブログの話。
ユカフィンがアメーバにアカウントを作って、再度別の日にログオンしたら、プロフィールに「しがないサラリーマンです」って書かれてたらしい。

そんなことが有るんだろうか?オッサンブログをハッキングしたのか?

それ以来、怖くてログオンできないらしい。

新にID取って作れば良いよってみんなで新たなユカフィンブログを作ることを薦める。

20日の自己紹介も
「アフィリア・サーガの裏番長!」って言うわけ?

「言うわけないじゃん!ぱすぽとか出るのに」

「20日は海に帰りそびれたマーメイド、ユカフィンです」って。

エー?

隣の先輩が「何?海に帰りそびれた磯野カツオがどうした?」(笑)

ユカフィン「ちょっと!」「やめてよ」

ユカフィン、こわーい。

ユカフィン、眠いと抱きつくミクちん
ユカフィン「ミクちん、おねむの時間なんです」
そこで、ツーショットの撮影会に。

キムタク先輩によると、
ユカフィンがいない間、いろいろ噂が飛び交ってるらしい。
例えば、ユカフィンがドイツクォーターとか。
出所は○ーマン先輩らしい。

ユカフィン「でも、それはホントってことにしよう」(笑)

ドイツのクォーターの裏番長か(笑)。

おじいちゃんがドイツだったり、お婆ちゃんがドイツだったり、
ぶれすぎとルーミィちゃん

ユカフィン「ルーミィちゃんにdisられた」

抗争は続く…

1時間来たんで、ユカフィンにチェックを頼む。

今日はユノちゃんのバースデーエンカウントということでシェリーズへ

クルミ、ケイト、モイ、リーミィ、ユノ

最初ユノいなかったんで、あちゃーホントにいないのかな?と思った(笑)

最初の注文はモイモイ。

お店のTwitterアカウント 出来たよね?

「そうみたいですね」

あ、モイちゃんまだ書いてないっけ。

「何書いてるの?」

何かワーニーが雨降ってますか?って六本木と池袋に聴いてるの。そんなの電話でやれよって(笑)

「確かにそうだわ」(笑)

補足すると、先生用のアカウントだけど、キャストの娘もつぶやいてる。
「何気にシフトがわかる仕組みになってるよね」とクルミ。や、まあそうだけど(笑)

最近、朝起きれないとか、昔はコミケ三日間朝から深夜まで行ってても平気だったのにとか

「コミケ行ってるの?」

最近行かないけど、昔行ってたよ。

「晴海時代?」

晴海は最後の晴海に一回だけ。

5号館で、汗だくの漢たちの間を泳ぐように歩いた話に興味津々のモイモイ(笑)

あれは凄かった。タオルがゾービーズ並みの吸水だからな。
※2Fは男性向創作で、当時空調などという素晴らしいものはなかった。

思うに、並ぶには下に敷く物と暇をつぶす物が必要だよな、コミケは。

ユノのエンカウントメニューは韓流(笑)。
チヂミがうまい。

そういえば、アフィリアコインを忘れてきた。

モイモイ、今日俺コイン持ってくるの忘れたよ。

「今度持って来て」

ロゼ様と写真撮るために(笑)

ケイトとまた猫の話

今日、見たけど猫いなかったよ

「えー、逃げちゃったのかなあ」

や、猫は家につくって言うから、そんな遠くに行ってないんじゃない?

「そうだよねえ」

あと、Youtubeで"kitten"で検索すると萌え死にしそうなくらい子猫の動画が出てくるからと薦めておく。

クルミに吹き矢で心を射貫かれる(笑)

「明後日からだよ」(2周年エンカウントのこと)

一日ずれたね(笑)
まあ、チームで合わせるのが大変だからね。

「フルーツだけ赤く染めるのが難しくて」
「昨日お休みだったんだけど、来て仕込んだんだけど、思った通りになってなくて、イラっとした」

それで、何度も飲んでは飲んでで、いつものクルミになりましたみたいな(笑)

ピンクグレープフルーツを提案したんだけど、駄目らしい。

ユノちゃんがカクテル作ってるのをジッと見る(笑)

「視線感じた」

お誕生日おめでとう!

直接言いたかったからさ。

しばらくして、モイが注文を取りに来る。

じゃあ、モルツで。

「あ、間違えた!モイって書いちゃった!」

モイが出てくるのか!?

モイツだ、モイツwww

モイ・ロジャースに続く、モイスペシャル(笑)。

クルミが隣の先輩にチヂミをもらって食べている。人生初体験らしい。

「むしろ、どんなきっかけで食べるの?」

や、普通に居酒屋のメニューにあるよ。

別の隣の先輩がモイと方言の話で盛り上がってる。
その先輩は北海道出身らしいんだけど、聴いてると、どうも南部方言っぽい。ま、北海道民は移民が多いからねえ。

モイにチェックを頼む。
写真を忘れてるので、写真は?写真と。

「あ、そうだ」と持ってくる。

素晴らしいと褒めてると、
「私が撮った」とモイモイ。
ちゃんとクレジット入れておきなよ(笑)。
二日連続でシェリーズへ

早番:クルミ、ミク、モイ、カレン

今日は一番乗りらしい。ミクちゃんとモイちゃんが掃除してた。来たのは7時過ぎてたけど…。

今日は珍しくノンアルカクテルにする。
で、どれが良い?ってモイに聴くと、モイ・ロジャースとか言うんで、それを頼む(笑)。

カレンちゃん、メガネかけてる。
ダテメガネらしい。 ほんとのメガネは大学の授業の時しかかけないとか。

モイモイ
ネイルが北欧の国旗。モイモイが国旗と言うとアレしかない(笑)。 モイモイという言葉もフィンランド語から来てるのだそうな。
で、国旗だからって四角にしないというんで超削られたらしい。

雨の日エンカウント用のてるてる坊主が吊してあって、スタンプ4枚でもらえるらしい。
キャストが描いてるらしいのだが、いかにもミノリが描きそうなの発見(笑)

モイモイの卒制の話。
ダンスをやるらしい。モイモイのダンスって言えば山海塾…
顔を白塗りするの?髪の毛剃るの?(笑)ふんどし一丁なの?(笑)
ビデオ流出しないかなあヾ(^^;)ヾ(^^;)ヾ(^^;)

ヨーコ卒業の日にミノリと池袋に行ってすっかりはまってるらしく、同じヘタリア好きのロゼに会いたいらしい。

ロゼは凄いレアキャラらしいよ。

で写真を撮りたいとか言うんで、コイン持ってるか?って聴かれたので、ちょうどこないだ行った時にもらった一枚が有ったんでモイモイにあげる。
是非集めて写真を撮ってくれ。

クルミが来た。

「ブログ更新してる時としてない時がある」

や、アフィリアブログにしたから。行かない時は書かないし。mixi有るし。

今日はクルミがいるのは予想外だったな。

「予想外って言われて嬉しい。予想通りだったって言われたら負けた気がするから」

って、何で勝ち負けになるのかなあ(笑)。

しばらく放置タイム突入。

で、また氷がマドラーについたので、カレンちゃんに
これを見てユノは「魔法だ」と言いました。ではミノリは何て言ったでしょう?

「怪奇現象」

惜しいなあ。

答えは「超常現象」

「私はじゃあ怪奇現象ということにしてください」

次は誰にクイズだそうかなあ。

でもってオレさん、お待たせしました。
ミクちゃんが最初についてた客から離れたので、話しかけてみました。

ミクちゃん、こないだオレ田(本名)先輩の話で、オレ田(本名)先輩からレスポンスが悪かったってブログで怒られたよ。

「何で?」

うーん、ミクちゃんに特に○○○○って言わなかったからだって

「でもオレ田(本名)先輩ってホントに○○○○んですよ」

と、何か寝れなかった時のTwitterの話をし出すミクちゃん。

でも何で寝れなかったのかというと昼間寝てたからだって。そりゃあそうでしょ。

最近、活動時間が少ないらしい。すっごい眠いって。

というわけで、ミクちゃんからかなり推されてるので期待を裏切らないように>オレさん。

しばらくして、何かミクちゃんとの間で、お姫様争い、ピンク争い勃発。

「色で人を判断するのはよくないと思います!」

で今はクルミはオーロラ色が好きらしい。フィンランドに話が近いなあ(笑)。

クルミのボットの話
最近、クルミのボットをフォローしたんだけど、クルミなのかボットなのか良くわからなくなる。

「ボットのつぶやき見て、私ってほんと大したことつぶやいてないんだなって」

これで「きょうのへやぎ」までやられた日には(笑)。

「確かに」(笑)

二周年エンカウントのオリカクの話。
「クルミもがんばってンだなと思わせるようなカクテル」らしい。
楽しみだなあ。

で、前にアーリーサマーエンカウントの時のように写真が付くそうだ。写真は同じようにランダムで引くような感じなので、またトレード発生かな?

ここで1時間半になったんでチェック。