ジョイントライブ | ばしこのブログ

ばしこのブログ

ブログの説明を入力します。

6/9ロックの日にジョイントライブマイクおんぷ

仕事が終わって駆け付けた中目黒の「トライ」


トップが、川越さん率いる「SeRafiL」
最初アコースティックなシットリ系(バイオリンの演奏あり)の曲から後半ドラムとベースの方が加わり、ロックの日に相応しい盛り上がりでしたニコ
キーボードを立って弾いている川越さんを初めて見たかも?(多分‥)

2番手が、塙一郎さん(ギター)・豪宙太さん(ドラム)所属の「Marquree Marblish BAND」マーマーバンド音符
4人全員ボーカルが出来るバンドで、メインボーカルの方の曲で違う世界になります。
「広島カープ・オフィシャル応援歌」を歌っていて、広島に歌いに行って活躍されていると感銘を受けましたにっこり
「常磐フリーウェイ」最後に千葉の地名で会場に投げ掛けて下さいましたが、応えられず千葉のお友達がいたら良かったな~と思ってしまった。楽しかったです(^^)
SNSについて歌った曲も楽しかったです音符

そして‥待ちに待ったサポートバンド「FICTIONS」の皆さんが揃いましたあげおんぷ(drums豪宙太さん・base大久保輝幸さん(ボビー)・chorus & piano川越好博さん・guitar鈴木ヒロユキさん・chorus & guitar塙一郎さん)
スペシャルゲストの泉見洋平さんの登場きらハート
「Mr.ブルースカイ」
「Himawari」
「シアワセはありますか」

5年?振りのフルメンバーの「FICTIONS」の演奏に、熱い歌声・飛び散る汗!心踊りましたおんぷ
やっぱり生バンドは良いです❗
マイクスタンドを、持ち上げて前に突き出す動きを見て「懐かしい!」と嬉しくなっちゃいましたうひっ

早く8/25(金)のソロライブを見たい!ただ間に合うか心配な程新しい部署が忙しい‥でも、お友達にチケットを取ってもらっているので、頑張りますきゃー


ジョイントライブ最後は、Kyatのみなさんおんぷ
突然スペシャルゲストの紹介が‥当日会場でのお食事メニューに「シャムロック」と言う名前を目にしていたら、鶏頭の方が登場お~
シャムロック親善大使らしい‥中は洋平さん疑惑がありましたが‥汗「地上げ屋ロック」声を聴いたら違う方でした(笑)不動産関係の方だそうです(笑)
変な盛り上がりの後にKyatの歌、今回ロックの日と言う事で、バックバンドにguitar鈴木ヒロユキさんとbase大久保輝幸さん(ボビー)が参加、環境問題や絶滅動物(今回はマナティーの映像を視ながら)三線の音にギター・ベース・ドラム・ピアノと沖縄音楽が混ざって雄大な感じがしましたが、演奏の音が大きかったのか?ボーカルの音が弱く感じてしまいました。

終了が22時を過ぎていたので、慌ただしく帰ってしまいましたが、ジョイントライブで色々な音楽に触れられたし、洋平さんとFICTIONSのライブが見れてシアワセで、まだ余韻に浸ってます照れ

6/24(土)の池袋コミュニティカレッジ「泉見洋平のステージ・ドアvol.19」のゲストが、「FICTIONS」のメンバーでもあり、サウンドプロデューサー&ギターリストの塙一郎さん。
田原俊彦さんのサポート演奏もされていて、洋平さんのCDデビュー20周年を語るには欠かせない方です。
色々なお話しが聞けそうで、とっても楽しみ♪
8/25(金)のソロライブへの意気込みも聞けそうなので、それまで現実の毎日を踏ん張って頑張りますうひっ