

9日初日以来の‥10日振り!?入野自由さんと共演です

そうとは思えないピッタリ合った呼吸、重なり合う歌声が迫力がありました

凄く兄弟愛と、ヴィンセントの苦しみを更に感じる事が出来ました

アフタートークイベント
泉見洋平さんと入野自由さん
司会は、急遽依頼があった

もう一人のテオ、岸祐二さん

まだ声が起きてないと言われてました

一人一人呼び込んで‥
下手から、岸祐二さん・泉見洋平さん・入野自由さんでした。
洋平さんは、シャワーを浴びて来たと汗ではないと濡れた髪をかき上げてました

(入野自由さん曰く、「キレイキレイして来た」)
10日振りなので、緊張しちゃって‥楽屋で大声で歌って迷惑いたら、隣りでも入野さんのが大声で歌っていてお互い聴こえて聞こえ
髭が新鮮ですが、どうですか?:
入野自由さん、以前の舞台の役は、ドレッドヘアーのカツラと本当に自前の髭を生やしていたそうです。(今回は、付け髭で取れにくい物らしい)
岸さんからは、もう一人のテオ役の上山竜治さんとスタイルが似てきたと言ってました。
橋本さんと岸さんが(岸さん:おじさんチーム?)(入野さん:おじさん・オヤジが(笑))造り上げているのを参考にしていった。
洋平さんが、「若者チーム」を強調していたら、岸さんから洋平さんに「1つしか違わないだろ!」と言われてました(笑)
竜治君とは、「宝塚ボーイズ」で共演していていたから仲が良くて、二人で話し合いながら造り上げていった。
岸さん、皆仲が良いよね?
兄弟で仲良くする努力とかしていたか?
入野さん、「よく話していたし、稽古に付き合って下さいとお願いしていた」
洋平さん、「不安だしね

兄さん、と話し掛けるセリフと、美術館長に話すセリフが解らなくなると、以前話していた事があって、今日セリフ確認をしていたら、逆になってハッとしていたのを洋平さんが見ていて、ヴィンセントの「親愛なるテオへ・テオへ」を解らなくなって確認したエピソードを話してくれました

自分の中で、それぞれの役をやった上で変わった事はないか?
入野さん、ミュージカルをあまりやった事がなくて、舞台を踏む機会があって少しずつ経験して来た事を、今回初めて形にすることが出来た。
年長者の方‥(おじさんと言え!と岸さん)オヤジが、おじさん達が持っているパワフルな年齢から出てくる‥(洋平さんが、年輪って言って、岸さんから「何度も言うけど、一才しか違わない」洋平さん「ヤングチームだから(笑)」岸さん「いつかその内にツケが回ってくるから!」(笑))
感じ続ける、集中を切らさない事を学べた。
洋平さん、今までやって来た事と真逆な役で、リセットして壊す事から始めたのが今回の役で得た大きな収穫だった。
今後どんな役をやりたいか?
洋平さん、ヤングチームに入れて頂けるならば‥テオ役をするようになると、弟役をやるようになるので…いつまでもヤングチームでいたい(笑)
入野さん、ヴィンセント役も歌が沢山あって歌いたい歌もあって、出来るようになったらやってみたいです。
岸さんが、シャッフルするのも良いかも?自分もヴィンセントをやってみたいし。
洋平さんが、岸さんのヴィンセントを見てみたいと(入野さんが、岸さん几帳面だから、部屋を荒らしながら直していくかも?(笑))
入野さんの千秋楽は23日(金)、洋平さんの千秋楽は22(木・祝)昼公演
悔いの残らないように、感動を分かち合うように頑張ります!
いよいよ今日、洋平さんの千穐楽です!淋しいけれど、私も悔いの残らないように見届けたいと思います🎵
いつも遅くてごめんなさい


18日のお昼に食べた牛タン三種盛り


19日のお昼に「ハンブルグハンバーグ」

遠征のお友達と別れる前に食べたパンケーキ

今回も沢山食べました
