今月のガス・電気料金の請求予定表を見て

びっくり!一気に増額。

そりゃそうですよね、2家族になり、ガスストーブ使用が

頻繁になり、こりゃあ、真冬が怖いですね。

卓球のTリーグ、地味だけど、やっぱり面白い。

石川佳純擁する美人揃いの『木下アビエル神奈川』

長崎選手のゲームはとても面白かった。

今日もBS東京で試合は組まれてます。

バドミントンの奥原希望選出がプロ転向宣言。

ますます期待がかかります。

ひたすら眠い毎日の中で、今日はリハビリの日。

疲れました。

肩回し、腰回し、片足立ち、腰ひねり、首回し、

何でもないときには、なんでもなく出来た

簡単な運動が意識しないとできなくなったなっている。

でも大事な運動、筋肉はすぐになくなりますから。

大好きなスパゲッティがどうしても食べたくて

でも、長いものは飲みにくくて今日は、ペンネにして

食べました。

おいしかった。

来年は、いきなり『しぶんぎざ流星群』(4日)と『部分日食』(6日)で

始まるそうですよ。

楽しみが待ってますね。

 

 

これは本当に困りました。

とにかく、眠い。

眠ると、とめどもなく断片的な夢。

これは、一度病院で経験したあの症状に似ている。

精神安定剤を投与すると、怖い夢を見る。

困ったなあ、明日、先生に相談しよう。

薬は、今のところ、やめられない、

今日も起床時から、咳が止まらずに

死ぬかと思った。

白湯で薬を飲みこんで、5分程度でやっと落ち着く。

あんなふうに苦しんで死ぬのは嫌だなあ。

静かにいつの間にか、死んでいたいなあ。

今のうちに、行っておきたい所、書き出しておこう。

『桜島』『北陸新幹線』『沖縄』『屋久島』

『四国松島』南方面ばっかり。

昨夜は、桑田さんの『ひとり紅白歌合戦』楽しみました。

選曲のセンスが抜群!

さあ、明日から、年末大寒波襲来だそうです。

風邪だけは絶対に引くわけにはいかない。

正月だけは絶対に無事に迎えたい。

日曜日の夜のお楽しみの一つに

NHK交響楽団の演奏会がありますが

23日は今は亡きサバリッシュ指揮の

ベートーベン交響曲7番でした。

もう高齢で椅子に座ったままの

静かなる手の動きですが

なんという素晴らしい演奏会でしょうか?

鋭い眼光でオーケストラ全体を自由自在に

動かしていきます。

テレビで観られるああいったアングルは生では

味わえません。

第9の季節ですね。

今年はどこの局でやってくれるのでしょうか?

男子のフィギュアスケートも宇野昌磨選手の

迫真の演技が光りました。

怪我を押しての我慢我慢の演技、賞賛に値します。

確実に成長していると思います。

ところで、うわさで聞いたのですが

このアメブロが本日、12月25日から商用利用解禁になったと聞きましたが

本当でしょうか?本当なら、私にとっては大事件です。

有難いなあ、ということになるのかどうかは

わかりませんが、利用範囲は大いに広がります。

いろいろなものを紹介したくて仕方がない時がありますから…。

こう見えて、30年以上、商業の世界で

生きてきた人間ですから。

明日から、楽しみにしていてください。