日曜日の夜のお楽しみの一つに

NHK交響楽団の演奏会がありますが

23日は今は亡きサバリッシュ指揮の

ベートーベン交響曲7番でした。

もう高齢で椅子に座ったままの

静かなる手の動きですが

なんという素晴らしい演奏会でしょうか?

鋭い眼光でオーケストラ全体を自由自在に

動かしていきます。

テレビで観られるああいったアングルは生では

味わえません。

第9の季節ですね。

今年はどこの局でやってくれるのでしょうか?

男子のフィギュアスケートも宇野昌磨選手の

迫真の演技が光りました。

怪我を押しての我慢我慢の演技、賞賛に値します。

確実に成長していると思います。

ところで、うわさで聞いたのですが

このアメブロが本日、12月25日から商用利用解禁になったと聞きましたが

本当でしょうか?本当なら、私にとっては大事件です。

有難いなあ、ということになるのかどうかは

わかりませんが、利用範囲は大いに広がります。

いろいろなものを紹介したくて仕方がない時がありますから…。

こう見えて、30年以上、商業の世界で

生きてきた人間ですから。

明日から、楽しみにしていてください。