ずーとやりたかったキッチンカー

いよいよ来月あたりから本格的にはじめます(^^♪

一日に1食だけでも、これだけ食べていれば

栄養素も デドックスも OKな 安全ランチ

ずっと販売したいなと考えていました。

 

今,

教室では酵素玄米講座で、

 

食の安全性

免疫力

添加物や放射性物質 化学物質 化学肥料や農薬について

 

お伝えしていますが、

わざわざ

アーユルヴェーダや酵素玄米講座に通ってまでは

聞くのめんどくさいかなとか

酵素玄米食べたいけど

自分で炊くのって大変なんでしょ?!

って思われている方、結構多いと思います。

 

また、忙しくてコンビニや外食、スーパーのお惣菜で

食事を全部すましてしまっている方も多いですよね。

 

そんな皆さんにも

1日1食 酵素玄米弁当で

身体と心のデドックスをしていただければ

と、気軽に買っていただけるようにキッチンカー

で販売を始めて、どんどん広めていこうと決心しました(^^♪

 

やろうと思うとどんどん引き寄せですね。応援してくれる皆さんが集まってきてくれました。

キッチンカーのお手伝いに接客のプロでご自身も酵素玄米で健康になられたY子さん♪

きっと着物を着てキッチンカーで活躍してくれるはずです♪

無農薬野菜を作られている茅ヶ崎のあぶさんファームさんから

安心安全なおいしいお野菜を分けていただけます。

畑で一緒に収穫させていただきました(^^♪

 

キッチンカーの名前はアルパカキッチン

素敵なロゴもとっても素敵なイラストレータさんにお願いすることができさっそく出来上がりました。

一番上のロゴです(^^♪

 

今は、お弁当で販売する、カレーやおかずの味付け研究や

環境と身体に優しい容器の検討中です。

誰か助けてくれる方いましたらアドバイスください(^^♪

 

また、キッチンカー計画の進捗具合報告させていただきます。

 

アルパカキッチンカー たくさんの方に幸せを運べるように

皆さんどうぞ応援してください(^^♪