今日はアロマとハーブスパイスを使った
本格インド料理教室教室に参加してきました(o^^o)
普段使うスパイスの代わりにエッセンシャルオイルを使います(o^^o)簡単(o^^o)便利(o^^o)
お肉が苦手なひとのために大豆ミートで作りました
栄養士さんやヨガの先生
健康や食とアロマに意識の高い方が多くて楽しかったです
みなさんやっぱりお子さんのアトピーや学習障害、小麦アレルギー卵アレルギーを食事とアロマで克服されてきています😊😊😊素晴らしいです
私も1人でも多くの方にプレーマアーユルヴェーダをお伝えして健康や心の悩みの改善のための手掛かりにして頂ければと思っています(o^^o)
こんなにたくさん食べられるかなって思ったけど植物性のものばかりでさらっと食べられちゃいました(o^^o)
今度7月18日19日の連休にバリニーズアーユルヴェーダインストラクターの君島さんの企画でお寺でリトリート合宿予定してます(o^^o)ゆる~い感じのお試し企画ですが、私も今回のインドカレーをアーユルヴェーダ風にアレンジして皆様に召し上がって頂いたり、アーユルヴェーダメディカルアロマのお話をさせて頂く予定です(o^^o)
ゆる~い感じのリトリートまた報告させて頂きますね
今の所簡単な概要ですが開催場所は
静岡県の掛川の長松院です!!!
1日めは…
到着後
①御住職による聞香レクチャー
②私のアーユルヴェーダ基礎講座
③白羽先生のアロマ講座
で、嬬恋リゾートの素晴らしいお風呂があるので、行く人はそこに!!!
③冴ちゃんの日本酒講座
④飲みながらの声紋分析
2日め
①早朝瞑想
②奥宮山登り→ことのまま神社参拝
③アロマ講座ランチ作り
と、ヨガはインストラクターの方の参加者がいれば、どこかに組み込む!!
とにかくたくさんの人にアーユルヴェーダとアロマを知ってもらうというテーマで!!!
地元の方も参加オッケーですし、東京チームはお寺に泊まって一泊二日の予定です(o^^o)
うーん楽しみ(o^^o)
www.aqua-peace.net