アーユルヴェーダインド伝承医学の古い聖典には
ちょっと変わった治療法やトリートメント法が普通に書かれてます。
鼻にオイルを入れたり
耳にもオイルを入れます(*^-^*)
頭に温めたオイルをコットンに含ませて置いたり・・・
水銀や鉛で薬を作ったり・・・
私はもうすっかり慣れてしまっていて普通にお話していますが
生徒さんやアーユルヴェーダになれていない人が聞くと
いつもびっくりされます。
でもでもでも
だんだんとその不思議なトリートメントがエビデンスとして立証されています。
例えば、ゴマ油
アーユルヴェーダでは、とにかくゴマ油をよく使います。。
(体質や季節や条件が合致する時にかぎりますが)
アーユルヴェーダの聖典では、ゴマ油は抗酸化作用が高く非常に良いオイルとされていますが、
必ずキュアリングをしてから使用するようにと伝えられています。
セサミオイルには、オレイン酸、リノール酸、ビタミンA、B、E、ミネラルを豊富に含み、抗酸化物質が、不調の原因の一つである活性酸素を取り除いてくれます。特にビタミンEは豊富で、毛細血管を拡張させる作用があるので、血行をうながしてくれ、血流が良くなり、代謝が上がって、身体は温まります。抗酸化作用、抗菌作用が高いため、オイル自体も酸化しにくく、一度キュアリング(100度までに熱して加熱する事)したオイルは数年間、保存が可能だと言われています。ゴマには、ゴマリグナンという抗酸化物質が含まれますがこの中のセサモリンがキュアリングすることにより、変化しセサモールという物質の含有量が増えます。このセサモールにも強い抗酸化作用があります。つまり若返りですね。 セサモールを増やし、皮膚から吸収しやすくするために、昔からアーユルヴェーダでは、セサミオイルは一度、このキュアリングと呼ばれる加熱処理を行って使うように聖典に記されています。
今日は銀座のスクールではアーユルヴェーダ初級講座を開講させて頂きました。
アーユルヴェーダで最も良いとされる油ギーを作ったり、
聖典では、鼻は頭部への入り口と言われています。
ナスヤは頭部の病に対してとても重要な方法であり、副鼻腔からカファを除去し、滋養を与えます。
頭がすっきりと軽く感じ、感覚器官がきれいなります。息がしやすくなる為ぐっすり眠れるようになり嗅覚もよくなります。
特に脳 中枢神経に効くといわれています。
鎖骨から上の浄化をするといわれています。
体験した生徒さんの目がすごく大きくなりキラキラと輝きだしました。
さて、今日も完璧愛ポストをご紹介したいと思います。
完璧愛ポストは佐藤康行先生が考案したワークですがその速攻性と
速攻性と裏腹に心と現象に及ぼす影響は多大なものです。
取り越し苦労、持ち越し苦労、妄想、悩み、不安、恐怖が
その場から消えていく魔法の完璧・愛ポスト
ワークの仕方は簡単です。
1.心に残っている過去の出来事、解消したい感情を記入しましょう
2.「完璧・完璧・完璧」と唱え続けましょう
3.「これで良かった」と思える理由を記入しましょう
そのことがあったおかげで逆に良かったんだと沢山の気付きがあります。
4.愛の行動リストには、その出来事がよくなるということよりも
周囲や人生全般にとっての明るい未来を具体的に書きましょう
5.「完璧・完璧・完璧」と唱え続けましょう
起こることは全部完璧。自分にとって必要な事です。
それをどうとらえるかはあなた次第なんです。
このリストはどこから記入してもOKです。
また繰り返し記入することで、あなたの意識の次元が高くなる効果が生まれます。
ワークをする際の注意点です。
自分にも相手にも完璧を求めない。なぜならばすべての人が「完璧」であるから。
「完璧」を唱えることで苦しくなったら「これで良かった」を唱える
個性があるから人生楽しい(*^-^*)
皆おんなじ人間だったら全然面白くないですもんね。
私たちは楽しむために生まれきた(*^-^*)
楽しむ使命も果たしましょう☆
明日はまた具体的にお伝えしたいと思います。
セラピスト養成学院サラスワティ www.aqua-peace.net