アーユルヴェーダとインド音楽療法 セミナー![]()
6月10日の日曜日に開催しました。
皆様のおかげで素晴らしい時間を共有できて本当に感謝しております。
以下セミナーの様子をご報告させていただきます。
一部は私がアーユルヴェーダの基礎知識をお話しさせていただきました。
皆さん熱心に聞いていただき、休み時間もドーシャに関する質問など頂き
興味を持っていただいて嬉しかったです。
今回は、特別ゲストで、アーユルヴェーダー医学やエドガーケイシー療法等総合的な毒素排泄浄化法(ホリスティックデトックス )を、オイルなど伝道されている(株)マーヤフィールドの松田社長に
オイルと毒素排出のお話もしてもらいました。予定はしていなかったのですが、
皆さんアンケートではとても面白かったと大好評でした。
そして美魔女
森脇美和先生のヨガの呼吸法と瞑想法![]()
参加された方は、呼吸の方法を教えてもらって、はじめて自分の呼吸を感じられた![]()
何とも言えないエネルギーが体の中を流れていくのがわかった。
とおっしゃられてとても感動されていました。森脇先生は、本当に綺麗な方で、そこに
内面から出るオーラが輪をかけて美しさを引き立てて、人を魅了する魅力的な先生ですが、
インドやオーストラリアでヨガをあらゆる角度から学ばれそれを誰にでもわかるように
わかりやすく説明してくれる私は自信を持って最高のヨガの先生だと紹介させていただいています。
インド音楽についてのお話がありました。プレーマ先生は、ビートルズのジョージハリスン
にシタールを指導した、ラビシャンカール先生の弟子でもあり、さまざまな活動をされている
すごい先生です![]()
インド独特の音楽感と昔の経典では、音楽で病気を治すと書かれている
話や、時間帯によって引く旋律が異なるなど、皆さん長い時間講義を受けて
疲れいるはずなのに興味深々で目を輝かせて聞いていました。
私も、先生に作っていただいたメロディーで
少しだけ演奏に参加させていただきました。
タブラという打楽器のお話もあり、実際に楽器がしゃべる?!
のを目の前で見せていただいて私もびっくりしました。
プレーマダーサ先生は日本でインド音楽の普及活動をされながら
スリランカやインドの子供たちに教育を提供するため、
幼稚園を作られ職業訓練と生活の安定を提供されています。
アーユルヴェーダにも精通されていて、私もわからないことがあると
スリランカのアーユルヴェーダの先生に確認していただいたりして、
アーユルヴェーダの普及活動もお手伝いしていただいています。
私の尊敬するシタールの師でもありますし、
人生の師でもあります。
インド音楽の教室も開催されていますので、
興味ある方は是非ホームページ見てみてください。→http://prem.shisyou.com/
たくさんの方にお越しいただいて、貴重なお時間を共有していただき本当に感謝しております。
また、講師の先生たちにはいつもいつも暖かく協力していただき、ありがとうございます。
それから、ロータスコーヒーの秋山先生が、今回はおいしいコーヒーを皆さんに入れてくれました。
秋山先生が一粒一粒選別され、焙煎され、また焙煎した
コーヒーの中から選別されたロータスコーヒーの香りで本当に癒されました。
秋山先生は本業は弁護士なんですよ♪♪本当にお忙しい中ありがとうございました。
アーユルヴェーダマタニティヨガや本格的なアーユルヴェーダの講義を
(社)アジアンヒーリングセラピスト協会とセラピスト養成学院で開催しているので
インド伝承医学アーユルヴェーダ バリアーユルヴェーダ(バリエステ)の情報は
こちら見てみてください
http://www.aqua-peace.net/



