京都の大学の先生ご一行とまたご一緒させていただき、
ツアー参加者の皆さんといろいろと回ってきました。
頂いたのですが、サイコーにリラックスでき、久しぶりにフリーの
時間を楽しめたので
やっぱりバリって素敵!!って再認識できた旅行でした。10月は
提携先のバリのスクールもサヌールのホテルの中に引越しをして、
現地の確認も早く実行したかったので、バリ工場視察のお話を頂いたのが
出発の2週間前、スケジュール調節チケット等の手配がぎりぎり3日前に
実現!!さすがに前回は急なバリで「タイミング」って正にこの事を痛感しました。
ヌサドゥアの「ヌサドゥアビーチアンドスパリゾート」に宿泊
翌日スクール視察
クリームバスの研修用に中庭にシャンプー台が設置されとても
優雅にレッスンを受講できる環境になり、日本人セラピスト兼通訳の
方も新しく勤務されており、非常にわかりやすいレッスンの提供が可能になりました。
久しぶりに会ったスタッフは相変わらず明るく人懐っこい感じでホッとしました
今回受講した皆さんも大満足の様子でした。
夜は今回のツアーで皆さんも利用されたサロンで何と5時間のコースを受けました。
シロダーラ・クリームバスと盛りだくさん!!
素敵なサロンで、バリ風の建物の中に蝋燭をともし、幻想的な雰囲気・・・
オプションで民族衣装で写真も撮ってもらいました(^・^)
バリの舞踏見学と食事もついていたので此処だけでバリフルコースといった感じです。
翌日はガムラン工場を回り、最終日はシュノーケリングと乗馬を楽しみ
今回も出来れば皆さんと海も楽しみたかったのですが、楽しい予定がびっちりで
なかなかそこまでは、手が回りませんでしたが・・・
今回は、ガムラン工場・アタ製品・ウブドの市場などを回りましたが、連休ということで
道が渋滞・・・予定より少しコンパクトな観光になってしまいました。
今の時期って、ジャワからもフェリーで観光客がたくさん訪れるようで、どこに行っても
本当にすごい人・・
次回はもっと皆さんといろいろ回りたい!!とまた次回のツアーを企てています。
バリ初めての方も3人いて皆さんにとってバリと触れるいい機会になったのではないでしょうか?
バリを案内してくれた、陸口さん出口さんアスタさんのおかげです。
本当に本当にありがとうございました。
また、おもしろい銀細工やバリ雑貨も仕入れてきましたので、
ぜひホームページも見てみてくださいね。
バシャールホームページ