皆さん、こんにちわ
毎日暑い日が続きますね
簡単に麺類で済ませて炭水化物に偏った食事、
室内外の気温差による自律神経の乱れ、暑さによる
運動量低下で代謝が落ちるなど、夏は不調に繋がる
要因がたくさんあります
食事では特にたんぱく質不足、汗をかくことで排出される
ビタミン、ミネラル類不足になりやすいです。
これらの栄養素は私たちの身体ずくり、代謝を上げるために
必要です。
妊活中はバランスのよい食事が大切で、その中でも
タンパク質を中心に鉄分、亜鉛、ビタミンD、ビタミンB群、葉酸を積極的にとるように心がけましょう
タンパク質はホルモンをつくったり、細胞や脳内伝達物質
の元となる極めて重要な栄養です。
タンパク質がきちんと摂れていると身体と精神が
安定してくるので妊活するうえでもよい影響を与えてくれる
栄養素になります。
今までの食生活を見直し、タンパク質をはじめとした
必要な栄養をしっかり摂り、妊娠しやすい体づくりに
繋げていきましょう