こんにちは![]()
授かりやすい体になるためには、卵子や精子をはじめ、体の細胞を元気にすることが必要不可欠です![]()
そのための方法の大原則は2つあります。
その1つは、卵子や精子の細胞を元気にするためにミトコンドリアを活性化させることです。
ミトコンドリアの最も大きな役割は、生きるためのエネルギーを作ることです。
ミトコンドリアがうまく働かなくなると、あらゆる臓器に支障をきたすほど、健康に深く関わっています。
卵子にも10~20万程のミトコンドリアがあり、その働きにより成熟します。
精子が卵子にたどり着くのにもミトコンドリアが必要で、受精したり子宮内膜に着床するためにも欠かせません。
ミトコンドリアのエネルギーの材料は日々の食事です![]()
栄養を届けるために、血流を良くすることも必要です![]()
そのためにできることは・‥
①バランスの良い食事をとること
和食は日本人の体質に合った食事であり、良質な蛋白質・脂質・抗酸化ビタミン・ミネラルといった栄養バランスもとりやすいです。
②血流を良くすること
ウォーキングなどの有酸素運動を行うこと、入浴などで体を冷やさないようにすることが大切です。
さっそく、今日から心がけていきましょう![]()
次回は、もう1つの妊娠しやすい体をつくるための原則についてお話したいと思います![]()