こんにちは
看護師Sです
今日はなんだか冷え込みますね
早く暖かくならないかなぁと願いつつも、
待ち受けるのは、辛い辛い花粉症
寒がり且つ花粉症の私にはまだまだ厳しい季節です
さて今日は生理痛のお話です。
ひどい生理痛や生理の出血が多い、、、
と感じたことはないですか?
その原因は、もしかすると
子宮の病気かもしれません。
【20~30代で多い子宮内膜症】
子宮内膜症は卵巣や腹膜など子宮以外の場所に子宮内膜ににた組織ができてしまう病気です。
子宮内膜は毎月分厚くなり、生理の時に剥がれて出血します。
子宮内膜症で子宮以外にできた組織も生理の度に増殖して出血します。
生理以外の時に、
腹痛、性行痛、排便痛と痛みがみられます
次回は30~50代までの子宮の病気について
お話ししていきます