「子宮内フローラ検査」の勉強会 | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、おはようございますくもり晴れ

 

10/7(木)夜に起きた地震、大丈夫でしたか? ビックリしましたよね。

地震もさることながら、携帯電話から鳴り響いた「地震速報注意アラーム!!携帯

 

音が大きいし、ここ最近この音を聞いてなかったので、心臓がバクバクしてしまいましたびっくり

 

そして、昨日の出勤時の電車の遅延とクリニックのエレベータの停止汗汗

 

診療開始時間には復旧が間に合わず、9時のご予約の患者さまには、階段で受付まで上がってきていただきご迷惑をおかけしました。

すみませんでした。9:20に復旧し使えるようになりましたが、「震度5強」の衝撃を改めて感じました。

 

ここの所、大きな地震が各地起こっていますので、気をつけて過ごしましょう。

 

さて、7日(木)に

 

子宮内フローラ検査(バリノス社)

サプリメントココラクト((株)雄飛堂)の勉強会をしました。

 

 

今、「不妊症の原因」と検索すると・・・

 

“子宮内の環境の乱れ”であります「子宮内膜炎」が不妊(なかなか着床しない事)の原因のひとつとも言われています。

 

そこで、院内でも以前から「EMMA・ALICE」検査を実施はしていますが、別の検査会社の検査内容やエビデンス、さらに海外のご施設の共同研究の結果などなどお話しを聞く事が出来ました。

 

更に、その内膜炎に働きかけをする(感覚的には治療の効果を期待して)「サプリメント」を服用する事で、環境を整え、妊娠をするケースが多い事やエビデンスを受け、当院でも取り扱う行う事になりました。

 

 

TRIO検査(ERA・EMMA・ALICE)は主に、ART希望の方にご説明や患者さまの状況に合わせお話しさせていただいていましたが、こちらの検査やサプリメントは全ての方に不妊治療の原因となりうるひとつなんだと知識として、幅広く周知してもらいたいと思っています。

 

ご興味ある方には個別にご案内していくつもりですので、スタッフにお声がけ下さい。

また、リーフレット、ポスター等で順次ご案内していくつもりですので、よろしくお願いいたします。

 

 

検査やサプリメントの細かい内容等については、また、次の機会に(クリニックやこちらのブログ)でもお話しさせていただきますねひらめき電球