皆さま、おはようございます
夏休み明け・18(水)より通常診察になっています。
例年ですと「診察予約」や「検査予約」等のお電話が多いのですが、今回はそれらにプラスして、
「“コロナワクチン接種に関して”のお問い合わせ」がとても多く、
皆さまのお手元に接種券が続々と届き、心配になられていらっしゃるのを察しました
8/14付で「日本産科婦人科学会」より、改めて「コロナワクチン接種」についての声明が出されましたので、
こちらでお知らせさせていただきます
「妊産婦のみなさまへ」となっていますが、皆さまも当てはまります。
妊娠中の罹患(りかん)を防ぐ為にも、ワクチンの接種はご本人様、旦那様はじめパートナーの方も積極的にしていただくことをオススメしています。
また、副反応に関してもタイミングの時期や移植の時期などのご心配をされていらっしゃる患者様も少なくありません。
接種予定日やこちらの診察スケジュールは個人でマチマチなので、個別にご相談ください。
一般的に言われているのが(BLCスタッフもでしたが・・・)2回目の接種時に半日後~1,2日目に高熱や倦怠感・腕の痛みを感じる方が多いです。上記にも示されていますが「アセトアミノフェン」の解熱剤は服用してもらって構いません。
接種施設より説明もあるかと思いますが、接種に関する注意事項をご理解していただき、平行して「妊活」や「妊娠期間」を安全にお過ごしいただきたいと思っています。
これらのお話しも「妊活セミナー」や個別の各スタッフによる「面接」・「相談」・「カウンセリング」等でお話ししていますので、遠慮なくお尋ねください