冷え性改善⑤ | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さんこんにちは看護師Sですウインク

 

今日も前回に引き続き、

「冷え」についてのお話しですパーコーヒー

 

冷えて血流が悪くなると

以下のような不調につながると言われています。

↓↓↓

肩こり、頭痛、腹痛、月経痛、無月経、むくみ

便秘、めまい、吐き気、だるい、体重増加、風邪をひきやすい

などなど。

 

改善⑤

あたためグッズの活用

これから段々と暑くなり、

冷房が活躍する時期がやってきますね。

内臓を温める腹巻きや

下半身を温めるレギンスやレッグウォーマーを

活用してクーラー対策をしていけると良いですね乙女のトキメキ

 

 

私も寝るときは冷房で体が冷えてしまうので、

レギンスをはいて寝ていますキラキラ

 

できることからコツコツとルンルンニコニコ

 

次回は、改善⑥についてお話ししたいと思いますラブラブ