皆さん、こんにちわ
もう、夏みたいに暑い日が続きますね
さて今日は、『免疫力を高めるためのポイント』についてお話していきます
免疫・神経・ホルモンが協働するための環境を整えることが
免疫力を高めるための重要なポイント
①善玉菌優位に腸内環境を整える
腸内環境を善玉菌優位に保つため、積極的に取り入れたいのが
プロバイオテクス食品。身体にいい働きをする生きた微生物を
含んだ食品のことです。ヨーグルトや乳酸菌飲料だけでなく
納豆や味噌、漬け物などもその一つです。
②自律神経のバランスを保つ
不規則な生活やストレスで交感神経が優位になると、免疫細胞で
あるB細胞、T細胞、NK細胞の数も減ってしまいます。
昼間は活動的に過ごし、夜はゆっくり休むことで自律神経の
バランスを保つことができ、免疫力を維持できます。
③体を冷やさないようにする
免疫力を高めるには体を冷やさないこと。体温が36.5℃以上だと
最前線でウイルスと戦うNK細胞は活発に働き、36℃を下回ると
活性が弱まってしまいます。
適度な運動で筋肉をキープしたり、体を温める効果のある
食品を使った料理を食べるのもおすすめです。