今日から2月!! 明日は「節分」 | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、おはようございますくもり

本日から2月節分 

 

明日の2月2日(火)は「節分節分ですビックリマーク

 

ビックリです、節分は「2/3」だと思い込んでました~ショック!ひらめき電球

そして、この記事を見つけましたので、皆さま、豆知識増やしてくださいねウインク(All aboutのサイトより)

 

下矢印下矢印下矢印

 

そして、近年、我が家の食卓に並ぶ「恵方巻き」です。

 

ブームと共に、帰ってから「豆まき」もやるし、決まって買って帰ってみんなで食べるのが恒例です。

 

今年(2021年2月2日)の恵方は、「南南東」の方向だそうですよOK

 

何故、その方向(恵方)を向くかというと・・・

恵方には、「歳徳神様」がおられるといわれます。年徳神様は、その年の福を司る神様、その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされるともいわれているのです。一年の災を払い福を招くため、歳徳神様の方角を向き、恵方巻を食べる習慣ができたのです。

 

そして、正しい食べ方は・・・

各自、1本づつ、無言のまま、その方向を向き、一気に食べる(丸かじりする)そうで、せっかくなので、神様に願い事をしながら一気に頬張るのがいいかもですベル 年徳神様からご利益をいただいちゃいましょうおねがい 

 

「今年は皆さまの所に赤ちゃんが、舞い降りますように」おすましスワン

 

是非、明日やって見て下さいねわんわん