だんだん寒くなってきましたね
私はもうすでに全身ヒートテック。
寒さに弱い私は気温10度以下でもう家から出たくなくなります
さて今日は、培養グッズ第5弾!!つい先日第4弾発表したばかりですが
パスツールピペット!!!!
これは、卵をシャーレからシャーレ、凍結や融解など操作、移動するときに使用するものになります
もともと太いパスツールピペットのままだと、小さな卵を移動するのに扱いづらいため、
卵のサイズに合わせてパスツールをガスバーナーで炙って細くしていきます
と、いうように炎で炙りパスツールピペット熱いうちに引いて細くします。
それを使いやすい長さにカットして使用します。
培養士最初の難関
最初は細く引けないし、まっすぐ切れなくて先が割れちゃうし、丸くならなくて楕円になったり…
私にとって培養士になって最初の試練でした
左が割れてダメなパスツール、右側が丸くきれいなパスツールです
もちろん、受精卵⇒胚盤胞で胚が大きくなってくるので、それに合わせて引く速度を調整して太く作ります
大切な卵を傷つけないよう、完璧なパスツールを引いて丁寧にお預かりしています
いかがでしたか?
まだまだご紹介していないものもありますので、また次回お楽しみに