カブトムシ日記② | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

こんにちはニコニコ

 

もう少しで梅雨入り雨なのか、不安定なお天気が続きますねショボーン

そんな中でも我が家のカブトムシは元気に成長していますOK

 

下矢印以下虫嫌いの方は閲覧注意です注意爆弾

 

 

先日、ブログで紹介した、カブト雌のサナギちゃんが、早くも成虫になりました!!

 

成虫になるのはもう少し先だと思っていたため、

またも驚きポーン

 

もしや他の子たちもそんな時期!?

 

サナギ救出もまだしてないのに滝汗

で、慌てて幼虫のケースをそーっと少しずつ掘り起こすことにモグラ

 

幼虫2匹と、サナギ7匹が救出できました拍手

 

それと、成虫もプラス4匹出てきました照れ

 

成虫はみんなメス♀

メスのほうが比較的成長が早いのかもしれませんサーチメモ

 

うれしい反面、カブトムシといえばやっぱり立派な角を持つオス♂ですよね~ガーン

 

でも、サナギにはオスがしっかり6匹もいましたよ爆  笑

今回の蛹室はトイレットペーパーの芯で作ってみましたトイレ

 

サナギの中にはしっかりした蛹室家が作れていない子もいたので

無事に成虫になるか心配ショボーンですが、みんな元気に動いていたクマムシくんので

大事に見守りたいです目

 

また、進展がありましたらアップしまーすウインク