皆さん、こんにちわ
今日は卵子の数と卵子の質について話していきたいと思います
女性は出生時に約200万個の原始卵胞を卵巣に蓄えていますがこの原始卵胞の数は増えることはありません。出生後は自然に減少し、7歳くらいには約50万個、初経が起きる頃には約20~30万個になっています。原始卵胞の自然な減少は月経の有無に関わらず、また本人の行いに関わらず起こりそのスピードは1ヶ月に約1000個と言われています。
また、卵子は生まれたときにはすでに原始卵胞として卵巣の中にあり、持ち主の女性と一緒に歳を重ねていきます。そして、私たち女性に老化現象があるように卵子にも老化現象があり、これを卵子の質ととらえて考えています。