おはようございます 事務長のKです。
昨日はお休みをいただいていましたので、増税前の買い出しを姉と一緒にしてきました
行ったのは、藤沢と辻堂の間にあるショッピングモールだったのですが、「激混み」
カートがぶつかってしまうくらい「めちゃ、混み」でした。 気合い入れて行ったものの。
購入したのは「大好きな香りの柔軟剤、トイレットペーパー、お米」など
結局、冷静に考えたらキャッシュレスを上手く使用し、還元キャンペーンの方がお得かも・・・と長~いレジを並びながら考えていました
皆さまは本日までの消費税8%、どんな物を購入しましたか
見かけたら教えて下さいね
さて、「妊娠力を上げるには・・・③」
今日は「鉄」についてお話します。
・女性は鉄分不足の方も多いと思います。血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの構成成分が「鉄」です。貧血になると酸素を運ぶ役割あるヘモグロビンが減ってしまうため、身体全体に酸素不足がおこり、「息切れ・動悸・めまい・体のだるさ・PMS・朝起きれない・頭痛」などの症状を引き起こしてしまうのです。
着床や筋肉の収縮、コラーゲンの合成にも関わっていると言われていますので、鉄分の多く含まれる食材・・・
例えば「レバー、赤みのお肉、かつお、のり、ひじき」などたくさん摂取して下さいね
あと、一緒に覚えていて欲しいのですが・・・
お茶(緑茶・紅茶・ウーロン茶など)・コーヒーなどに含まれる「タンニン」は鉄分の吸収を阻害する働きがあるそうなので、毎日たくさんの量を飲むなどは極力止めてもらい、“ノンカフェインの飲み物(白湯・ルイボスティ・ハーブティなど)”を飲んでみてはいかがでしょうか
他の栄養素についても、また「妊娠力を上げるには・・・④」に書きますね