「平成」最後の日・・・ | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、おはようございます晴れ

 

GW前半はどの様に過ごされましたかはてなマーク 今日はなんと言っても「平成」最後の日です!!

 

1つの時代が終わりを迎えますね~~ぐすんあせる 皆さまにとっては「どんな年代」でしたでしょうかはてなマーク

 

私は…昭和生まれですので、何も考えず、ただただ楽しい事だけを全力でやった学生時期てへぺろ (あの時代は良かった~笑音譜)

 

平成に変わり、数年たった「就職氷河期」の中で「手に職を・・・」と言われ、医療の世界に就職し、

こわ~いお局様(←この言い回しが昭和ですね爆  笑笑)に「負けるものかグー」と頑張った時期。

 

 

介護保険が始まり、医療だけではなく介護保険も勉強し、終末医療から生命のあり方を考えた時期。

 

そして、自分の「結婚」で生活観が変わり、「働く女性が社会を支える」医療を通じての女性のサポートを考え始めBLCに就職したのはこの時期でした。

 

「女性医療(総合医療)」に興味を持ちつつ、私自身の「不妊治療」、仕事にリンクさせ、患者様とともに悩み、自分の不妊治療の事、数回の「流産」、流産手術経験、辛かったマタニティライフ(入院)、出産、育児。

 

そんな自分の経験から「スタッフの働き方(子育てしているスタッフに関しても…)」を見直し改善していきました目

《今、私の頭の中では・・・中島みゆきさんの「時代」がBGMで流れております~~~「まわるまわるよ時代はまわる~ルンルン」THE昭和ですお願い

 

BLCに通院している患者様に「自分の経験を生かせる何か」を形に…と、セミナーや企画を提供してきています鉛筆

 

まだまだ足りませんが、「安心して通院出来、負担の少ないクリニック」「心地良いクリニック」を目指し、自分の理想とする形にはほど遠いのですが、「令和」とともに邁進していくつもりですビックリマーク

 

 

明日からの「令和」の時代が皆さまにとって、「素敵な思い出」がたくさん出来ますよう祈ってますベル