「温活」について・・・③ | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

皆さま、おはようございます晴れ

今週はとてもいいお天気で洗濯物が良く乾きますねビックリマーク

 

 

昨日のお約束通り、本日は「温活」の第3段をお話します口笛

 

冷え症にもタイプがあるのはご存じですか?

 

例えば…

 

「その時によって冷えの場所が変わる」とか「下半身や足元だけが冷える」「手足の末端だけ冷える」

「身体全体的に冷えていて代謝が悪い」などなど・・・

 

色々なタイプの方がいますショボーン

 

 

まず、手っ取り早く “冷え改善に出来る事” ・・・

 

それはキラキラキラキラ “睡眠の見直し”です。キラキラキラキラ

 

 

早寝、早起き、ゆったりしたパジャマなどに着替えて、「睡眠を取る」と脳にきちんと認識させる事

睡眠前のスマホ、パソコン、飲食は控える事。しっかり寝ることは冷えはもちろん、代謝にもいいんですよ~アップアップ

 

 

睡眠の質が悪いと「太りやすくなる」って聞いた事無いですかはてなマーク 

 

 

睡眠にてしっかり、代謝がなされると「疲労回復」「代謝が良くなると・・・“冷えの防止”“目覚めが良くなり気分が優れます”“ダイエット効果”もありますよおすましペガサス

 

 

「温活」と聞くと、運動、食べ物への注意が第一に聞く事が多いですが・・・

 

まずは無理なく、簡単に意識するだけでできる「睡眠」から初めてみて下さいね長音記号2ヒツジヒツジヒツジ